相方ハンパないって! 12/4

さあ、今日は噂の学校行事である。まずは後輩の様子をチラ見。新会長、緊張してたなぁ〜。でも挨拶、めちゃ良かったぞ!結局空気を牛耳ったやつ勝ちですから。

そして発表部門。まずはデジタルアート部門。なんか色々凄かった。これだからアートは面白い。

そして有志発表ですよ!!私が撮影する事になっているやつ!
今回皆さんが弾いていたのはYOASOBIの三原色。もう、カッコ良かった。1番近くで聞いているのが申し訳ないくらい素晴らしかった。ちなみにワタシは肩千切れそうになりながら撮ってました。あと2分くらいあったら爆死だったな。いや、何はともあれ本当に感動しました。

だがしかし、もっともっと凄い奴がいた。

そう、我が相方である。

彼は歌を2曲歌っていましてね。一曲目は中々低音な曲。低いとこ綺麗に出し過ぎ。麒麟川島さんかと思った。オレはあんなに低く突っ込まれた事ない。それくらい低かった。

その後の2曲目も安定して上手かった。ギターを弾いているお友達と一緒に歌ってました。ギターの友達も上手かった。ちなみにオレはドレミファソラシドしか弾けないです。あゝ情けない。でも、歌より凄いと思ったのが、彼の繋ぎのトークである。キチンと間のポイントでウケを取って、最後にストンと落とす。マジで感動と言うか、尊敬しました。そして、「コヤツが輝くネタを作らねば!!」と言うプレッシャーにも襲われています。コレでコンビで出てきて滑ったら8700%オレのせいだからな。頑張ろ。

他の人の発表も素晴らしかった。歌にピアノにギターに舞踊に・・・オレも出れば良かったなぁ・・・。後悔。今更しても遅いか。

最後に部活発表部門。ダンス、科学、ロボット。
それぞれ素晴らしかった。サイコーでした。出演した皆さん、お疲れ様でした。

ちなみに、帰りは相方と一緒に来年漫才するか?とか言った雑談をして帰りました。良い人を相方に持ちましたな。

p.s.この行事の後お昼は、手に取った食器全て震えてました。

今日の漫才
A 好きな人ができた。
B あら!どんな人?
A 身長175センチで。
B だいぶおっきいねぇ。
A 体重166キロ。最高位は大関。
B アナタ貴景勝関と付き合ってます?!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?