見出し画像

「二・二六事件」 について解説いたします



〈目次〉
1. 「二・二六事件」とは
2. 「二・二六事件」のあとの世の中


1.「二・二六事件」とは

1936年2月26日、陸軍の青年将校等が兵隊約1,500名を率いて大規模なクーデターを断行した。これが「二・二六事件」である。

この時、高橋是清、斎藤実など首相経験者を含む重臣4名、警察官5名が暗殺された。
事件後に開かれた軍法会議では、「非公開、弁護士なし、一審のみ」で、刑が確定した。

主謀者の青年将校ら19名(20~30代)を中心に死刑となり、刑はすぐに執行された。

この事件の背景にはいったい何があったのだろうか。

実は、事件の起こる6年前、金輸出解禁と世界恐慌により、日本は深刻な不景気(昭和恐慌)に見舞われていた。

企業は次々と倒産し、町は失業者であふれた。さらに農村でも農作物価格が下落し、都市の失業者が農山村に戻ったこともあり、農民の生活は大変苦しく(農村恐慌)、自分の娘を女郎屋に身売りする家もたくさん出ていた。

こうした中、当時の政党内閣は適切な対応をとらず、また汚職事件が続発していた。また不景気のなか、巨大な資本を用いて財閥だけが肥え太る状況が生まれた。

このため、人びとは政党に失望し、財閥を憎み、満州事変などによって大陸に勢力を広げる軍部(とくに陸軍)に期待するようになった。

こうした国民の支持を背景に、軍部や軍に所属する青年将校たちが力をもち、右翼と協力して国家の革新を目指すようになった。

実際、過激な計画や事件が続発していった。
・クーデターによる軍部内閣の樹立を計画する陸軍青年将校を中心とする桜会。
・現役の犬養毅首相を暗殺(五・一五事件)した海軍青年将校。
・一人一殺を標榜して財界人を殺害する右翼の血盟団。
などである。

なお、当時の陸軍には「統制派」と「皇道派」という2つの派閥がありました。

「統制派」は、陸軍の中枢の高官が中心になった派閥である。彼らは政府や経済に介入し、軍部よりに政府を変えていこうと考えていた。

これに対して「皇道派」は、天皇親政を目指し、そのためには武力行使などを辞さない一派である。

両派の対立は、「統制派」が勝利した。 

ところが1935年、「皇道派」を締め出した「統制派」のリーダーである軍務局長の永田鉄山を、「皇道派」の中佐の相沢三郎が斬殺する『相沢事件』がおきた。

この事件によって「皇道派」は大きな勢いを得て翌年、クーデターを決行したのだ。

青年将校は天皇を中心とした新しい政治体制を築く『昭和維新』を掲げ、国内の状況を改善し、政治家と財閥の癒着の解消や不況の打破などを主張した。

時の陸軍大臣(川島義之大将)も、「おまえたちの気持ちはよくわかる」といった訓示を出すなどして、事件を起こした青年将校の要求に沿うように見えた。

ところが思いもかけぬ誤算だったのは、「皇道派」が最も崇敬していた昭和天皇は、彼らのことを「賊徒」(ぞくと・政府に対する反逆者)と見なしたことだった。

自分の重臣たちを殺されたことに、昭和天皇は激怒し、自ら早急な鎮圧を陸軍大臣に指示しました。

天皇が自ら軍に指示したことは極めて異例なことだった。
しかし、同士討ちを避けたい陸軍は、武力で反乱を鎮圧するのをためらった。 

すると天皇は、「私が自ら軍を率いて平定する」とまで明言したという。

このことで、軍も本格的に動き出した。アドバルーンをあげたり、ラジオ放送などによって、永田町一帯を陣取る反乱軍へ原隊への帰還を求めた。

その結果、将校たちも観念して兵たちを原隊へと帰らせた。将校の二人は武力行使の責任をとって自決したが、その他の将校たちはこれらを「統制派」の陰謀と考えた。

『五・一五事件』、『相沢事件』と同じく、裁判闘争に訴えようと自決をやめ、宇田川町(現在の東京都渋谷区)の『陸軍刑務所』に収監された。


2. 「二・二六事件」のあとの世の中

『二・二六事件』のあと、首謀者であった軍の将校をはじめ多くの人が死刑となった。また、民間右翼・北一輝がこの事件に深く関与しているとして死刑になった。

岡田啓介首相に代わって、新しく内閣総理大臣となった広田弘毅首相は『思想犯保護観察法』を成立させた。この法律は「危険思想によって罪を犯した人物が、再び犯罪を起こさないように監視する」というものだ。

『二・二六事件』で武力行使を起こした将校たちを意識した法律であることは誰の目から見ても明らかで、これ以降、思想行動の監視が強化された。

また、陸軍の実権を握った「統制派」は、広田弘毅が組閣する際、さまざまな口をはさみ、さらに『軍部大臣現役武官制』が復活し、軍の了解なくして内閣が存続できないようにした。

このように『二・二六事件』をへて、ますます軍部の政府に対する力は強まっていった。


参照元: 「ベネッセ教育情報」Webサイト

以上

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?