マガジンのカバー画像

噤みの午後 News

32
知らなくても生きてはいけることばかりだけれど……
運営しているクリエイター

2017年8月の記事一覧

驚愕のシンクロニシティ:なんとPIWでもAI詩人の紹介が!

驚愕のシンクロニシティ:なんとPIWでもAI詩人の紹介が!



ここ数週間、三宅勇介に人工知能に関するインタビューを行っていた。その第一回分を今日公開したところなのだが、途中で英国に住むイラン人の詩人Abol Froushanから同じ話題に関するエッセイが届いた。

AbolはPoetry International Web (PIW)-Iran の編集者で、いわば僕の同僚、知り合ってもう十年近くになる。6月初旬に開かれたロッテルダム詩祭で一年ぶりに顔を合

もっとみる

小池昌代さんの『単ぼた』『小説』評が「びーぐる」36号に掲載されました。



今年四月、久しぶりに東京でお会いしたとき、前日印刷所からあがってきたばかりの新詩集二冊を手渡した。その感想を、小池昌代さんが雑誌「びーぐる」の最新号に執筆してくださった。

『単ぼた』の攻撃的な饒舌の裏側にある僕の「泣き所」を『小説』に収めた「大阪」に見つけられてしまった。以前『対詩・詩と生活』を共作したときのことを思い出す。交互に詩をやり取りする中で、小池さんは一見受身に立つと見せながら、そ

もっとみる