マガジンのカバー画像

80年代のレガシー

129
1980年代について書いた記事
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

再生

角松敏生 "DO YOU WANNA DANCE" in the "SUMMER TIME ROMANCE〜FROM KIKI"

1983年12インチシングルリリース 1984年リリースアルバム "SUMMER TIME ROMANCE〜FROM KIKI" 収録曲 ハワイKIKI局のDJカマサミ・コングによる曲紹介とともに流れるバージョン。 ホールにいるような臨場感があり、オリジナルよりもこちらのバージョンの方が個人的に好き。 80年代のディスコで真剣に踊っていた人、音楽にのめり込んでいた人、ナンパに使っていた人もいたわけだが・・ 多くの会社員は金・土の夜、あの雰囲気を楽しみに出かけては、なんとなく手足を動かしてブラブラ踊っていたのではないだろうか。自分もその一人。 個人的にディスコは、六本木のザ・リージェンシーと日比谷ラジオシティの2か所しか行ったことがない。会社の友達と「次はトゥーリアに行こうぜ」と言っていた矢先に例の事故が起きた。 それでリージェンシーは現在解体中(?)のロアビルの上階にあって東京タワーが見える華やかな雰囲気の場所。結婚式の二次会が行われたりしていた。 ラジオシティは富士電機かなんかのビルの地下だったと思うが、会社員となぜか女子高生グループがいたのが不思議な雰囲気だった。(たまたまか?)妙に明るい子たちで、東京の高校生は自由でいいなと思ったのを覚えている。 いま思い出せるのはそのくらい。

再生

大江千里 "塩屋"

1987年リリースアルバム "OLYMPIC" 収録曲 最近なぜか大江千里をときどき聴いている。YouTubeで。 「塩屋」は神戸の海岸沿いの町で、山際に瀟洒な異人館などが建つ静かな所。JRと山陽電鉄が通っていて、それぞれの塩屋駅がある。 小さい頃に垂水に住んでいたことがあるが、大人になるまでなんだかんだとこの辺りの海岸線は行ったり来たりしている。かつて国道2号沿いには店舗の廃墟が点在していた時期があり、カメラを持って撮り歩いたこともあった。 塩屋駅や、隣の滝の茶屋駅で降りて歩いたり、バイクで山の方まで上がったりしたことも。 陽だまりの中に浮かぶような町。高台からはキラキラと輝く海が見える。

マジでやるのダサい派

1980年代バブル期の若者(つまり僕ら)の自己紹介。 こんな話ができるのも、もう何年もあるものではありません。僕らの同年代が大量に定年退職する頃に、再び盛り上がりを見せるかもしれませんが。 僕らといってもあの頃の若者全体を指すものではなく、とても象徴的なものを指しています。 バブル期の若者の中心世代だった僕らは「新人類」と呼ばれ、よく分からない人々だと当時の大人に思われていました。 近しいところに「ケロヨン(ケロッとした40年代)」という世代もあります。 だいたい僕らと