見出し画像

【BeautyJapan2024チャレンジ①私がオファーを受けた理由】

どうも!あらためてこんにちは
鈴村和香子です

りんりんと呼んでもらうと喜びます♥
(私を詳しく知りたい方は、自己紹介を書いてるから読んでみてね)

今日から本格的に【note】始動していきますよ〜!よろしゅうお願いします。

まず、2024のスタートと共に
私がチャレンジが始まった
【BeautyJapan岐阜2024】について
かいていこうとおもいます。

旬なものを旬なうちに
アウトプット!!

皆さんは、BeautyJapanって
知ってる?私は、聞いたことも
なかった。去年 12月のある日、インスタのDMにオファーがあったんです

美しく社会に貢献する女性を発掘、支援する大会に出てみませんか?と

え?なに?私が?コンテスト?
そんなん受けたこともないし、ムリムリムリ!あやしいやつちゃうん?
最初はそんな風に思った

ただ、やりとりをさせてもらっている方がとても丁寧で、私のインスタを
しっかり見てくれている事が
伝わっていたから、BeautyJapanの
ホームページを見にいったん

そこで、ビビビ⚡と釘付けになったキーワードがあって【日本の中心から『私』を発信する】とゆう言葉やったんよ

一旦、考えてまたお返事します!と
メッセージして、BeautyJapanのことは
考えないようにしてたん

ラジオDJとして、私の発信で一人でも多くの人に元気になってもらう!を日々の喜びにしている私にとって、そのBeautyJapanの【日本の中心から私を発信する】って、私のことなんちゃうん?って、ふとしたタイミングでチラつくわけ

やってみたいんかな?
怖いなぁ?
今の自分に必要なんか?
いま忙しいのにまた忙しなるやん

色んな、やめとけ!の心の声が
でてきたけど、最終的に決断したのは、
今わたしがはいっているコミュニティが
あるんやけど、その中で主宰の
南城久美子さん(なんちゃん)が話していた【今できることは用意されている。誰かからの誘いやオファーは、自分が想定していないことが多いよ、おこること全て価値やと思えたら日々感謝の毎日やで】って

ほんま、そうや!思って
それが背中をおしてくれました

きめたからには進んでみる!
それが私のBeautyJapanの扉が
開かれた瞬間だった


#bj岐阜2024 #よろしくお願いします#今できること#新しいチャレンジ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?