プロレタリア

外資系とマーケティングと海外駐在と個人事業。 座右の銘は『全て実践、全て経験、そこで得…

プロレタリア

外資系とマーケティングと海外駐在と個人事業。 座右の銘は『全て実践、全て経験、そこで得たものそれこそ永遠』

最近の記事

取締役のウソの様で本当の話(カラオケ編)

プロレタリアです。 私のnoteをご覧頂きありがとうございます。 今回は以前ツイートして反響がまあまあ良かった、私が新卒で入社した企業の取締役の話をnoteに書きたいと思います。 取締役のウソの様で本当の話、はじまりはじまりです! ▶はじめにこれは私がシンガポール駐在中の27歳の時に体験した話です。 なお、本noteには下ネタや女性の方が見ると女性軽視と感じる様な内容も多分に含まれますので、恐縮ですが女性の方はこのまま読み進めるのを控えた方が良いかと思います。何卒

    • あなたの会社の80%の人は隙あらば転職したい

      プロレタリアです。 私のnoteをご覧頂きありがとうございます。 私のツイッターアカウントをご覧下さっている方々はご存じかも知れないのですが、私は転職回数が多く、かつ1社1社の社歴もそう長くないので、グチャグチャに汚れたレジュメの持ち主です。 血を分けて貰った実父には「今の時代、昔みたいに1社に努めることが自体がリスクだ!これからの時代は如何に複数社渡り歩いたかが重要だ!お前は正しい!誇りに思う!」 などと言ってもらえることもなく、 「もう健康でやってくれていたら何で

      • 【ベンチャー編】日系と外資とベンチャーで働いてみて思う事

         プロレタリアです。  私のnoteをご覧頂きありがとうございます。  今回は私がこれまで東証一部上場の日系企業、世界的にもまあ有名な外資系企業、そして吹けば飛ぶようなベンチャー企業で働いてみて感じた事をベンチャー企業を中心に書いてみたいと思います。  ※ベンチャー企業の正確な定義はよく分かりません。とりあえずここでは社員数20名以下で創業10年以内くらいとしておきます。  なお、「日系と外資とベンチャーで働いてみて思う事」などという全てを悟ったかの様なタイトルを付けてし

        • 海外駐在を「脱ぎ芸」で勝ち取った先輩の戦略と衰退

          本noteは100円と値段設定しておりますが最後まで無料で読めます。 もし面白くて途中「クスッ」っとなったら最後に「投げ銭」がてらご購入頂けたら幸いです。 ※私の執筆のモチベーションにも繋がりますので!笑 では改めましてプロレタリアです。 私のnoteをご覧頂きありがとうございます。 今回は私が新卒で入社した日系B2B企業において海外駐在の切符を「脱ぎ芸」で勝ち取った先輩の戦略とその衰退の話について書きたいと思います。 先輩というワードを何回も使うと何だか疲れるので、こ

        取締役のウソの様で本当の話(カラオケ編)

          海外駐在する為の企業選びと入社3年目までにやるべきこと

          プロレタリアです。 私のnoteをご覧頂きありがとうございます。 ここ最近、就職活動をしている学生の皆様を見かけることが増えてきましたね。 私は2011年卒ですが、2011年卒はいわゆるリーマンショック後の景気が冷え込んだ時期でした。そして何名かの友人は就職浪人していました。 当時の私の就職活動ですが「海外駐在できる可能性が高い企業」を軸に選考を受けておりました(あと一時の気の迷いでベンチャー企業も受けていました…)。 そしてとある素材メーカーから無事内定を貰い、入社

          有料
          980

          海外駐在する為の企業選びと入社3年目までにやるべきこと

          早期退職のKPIは削減人数ではなく財務体質の強化で合ってるよね?

          プロレタリアです。 私のnoteをご覧頂きありがとうございます。 2019年から活発になってきた「早期退職」。どうやら2019年だけでこんなにも早期退職が行われた様です。 そして今週もファミリーマートの早期退職ニュースがありましたね。 一般的に早期退職というと業績が悪い会社が行うものというイメージがありますが、ここ最近はそうでもない様です。アステラス製薬、エーザイ、カシオ計算機などがそれにあたりますね。 では何故、早期退職者の募集を行うのでしょうか? 目的は何なのでしょ

          早期退職のKPIは削減人数ではなく財務体質の強化で合ってるよね?

          Kraft Heinz(クラフト・ハインツ)受けてみたよ!(転職活動)

          プロレタリアです。 私のnoteをご覧頂きありがとうございます。 今回は私の2019年の転職活動でKraft Heinz(クラフト・ハインツ)を受けてみた話について書こうと思います。なお、この転職活動は2019年7月時点での話になります。 皆様Kraft Heinz(クラフト・ハインツ)はご存じですか? 日本でもこんなケチャップや… こんなチーズを見たことはあるのではないでしょうか? そうです!これらがKraft Heinz(クラフト・ハインツ)の製品です! 同社は

          Kraft Heinz(クラフト・ハインツ)受けてみたよ!(転職活動)

          日系営業から外資系消費財マーケへの転職術(転職活動)

          プロレタリアです。 私のnoteをご覧頂きありがとうございます。 今回は「日系営業から外資系消費財マーケへの転職術」について書こうと思います。 なお、私は日系素材メーカーから外資系消費財メーカー(P&Gではありません)のブランドマーケティング職にキャリアチェンジしましたが、このように1ステップで一気に外資系消費財メーカーのブランドマーケティング職にキャリアチェンジするのは実力よりも「運」です。 ※マーケティングという単語は職種としても定義が広いので、1つのブランドのオーナ

          有料
          980

          日系営業から外資系消費財マーケへの転職術(転職活動)

          freee受けてみたよ!(転職活動)

          プロレタリアです。 私のnoteをご覧頂きありがとうございます。 今回は私の2019年の転職活動でfreeeを受けてみた話について書こうと思います。 皆様そもそもfreeeという会社はご存じですか? freeeはB2B向けのサービスを展開している会社ですので一般消費者の我々が目にすることは余りありませんが、ざっくりいうと中小企業や個人事業主向けに業務管理系のソフトウェアをオンラインで提供している会社になります。 ※会計が一番有名だけど、実は人事労務とかもある。 そして

          freee受けてみたよ!(転職活動)

          Amway受けてみたよ!(転職活動)

          プロレタリアです。 私のnoteをご覧頂きありがとうございます。 今回は私の2019年の転職活動でAmwayを受けてみた話について書こうと思います。 恐らく同社については良いイメージを持っていない人も多いと思いますのではじめにお伝えしようと思いますが「Amwayは良い会社」だと感じました! ▶Are you interested in Amway?2019年10月中旬、エージェントに転職活動を始めた事を伝えた時のエージェントの第一声、 それは「Are you intere

          Amway受けてみたよ!(転職活動)

          転職エージェントを使うべきか使わないべきか?(転職活動)

          プロレタリアです。 私のnoteをご覧頂きありがとうございます。 今回は転職活動をする人なら誰しもが一度は抱く疑問、「転職エージェントを使うべきか使わないべきか」について書こうと思います。 なお、内容的には2-3回転職活動したことのある人にとっては当たり前のことが記載されております。 ▶転職エージェントは使いましょう!結論から入りますが転職エージェントは絶対に使ったほうが良いです。 もしあなたの身の回りに「いや、俺は転職エージェント使わず内定勝ち取ったよ!」と言う人が

          転職エージェントを使うべきか使わないべきか?(転職活動)

          日系企業23社書類で落ちた!(転職活動)

          プロレタリアです。 私のnoteをご覧頂きありがとうございます。 今回は私の2019年の転職活動(日系企業23社書類落ち編)について書こうと思います。 普段は偉そうな事をツイートしておりますが、私の市場価値は23社から書類で落とされてしまう程度ものです。 ▶東証一部上場の日系企業に戻りたいんや!2019年夏、私は突然の諸事情により転職しないといけなくなりました。 ※仕事は楽しかったし、人間関係も良かったし、クビになったわけではないのですが…。 さぁ、次はどこに行こうか…

          日系企業23社書類で落ちた!(転職活動)

          Google受けてみたよ!(転職活動)

          プロレタリアです。 私のnoteをご覧頂きありがとうございます。 今回は私の2019年の転職活動(Google編)について書こうと思います。 ▶全ての始まりはLinkedIn皆様は転職エージェントからGoogleの求人を紹介されたことはありますか? 私は一度もありません。恐らく皆様も一度もないのではないか・・・?と思います。 それもそのはず、Googleの求人は殆どがLinkedInというビジネスマン向けSNSを通じて、Googleのリクルーターからダイレクトメッセージが

          Google受けてみたよ!(転職活動)