マガジンのカバー画像

Le quotidien d'une sexagénaire

145
カテゴライズができない日常の出来事を書こうかなと。
運営しているクリエイター

#犬

早朝の散歩ではいつも鐘の音が聞こえます

00:00 | 00:00

朝のトフとの散歩は6時半からで、いつものコースを歩くとちょうど7時に教会だか学校だかの鐘…

agricole
10日前
25

Firehouse Dog

午後3時ぐらいの時間帯は子供達が帰宅して映画をみたりするんだろうか。今日はテリアが主役の…

agricole
11日前
22

Marley & Me

ジムのテレビでポルトガル語字幕付きで放送されてました。 ぼろぼろ泣きながらトレッドミルで…

agricole
2週間前
18

動物病院にいってきました

数日前からトフが頻繁にくしゃみをするようになり、そのうちに気持ちの悪い感じの咳をするよう…

agricole
3か月前
30

飼い主の心(たぶん)犬知らずかも

タイトル写真は初めて会った私の友人になでられて嬉しいトフです。 私は嫌われてるかなあ。毎…

agricole
5か月前
37

ハリーとトントの旅は続く

ハリーとトントは、数ヶ月中どころじゃなくて1ヶ月半のうちに3カ国間の引越しをしなければい…

agricole
8か月前
24

好奇心まんまんの老人達に託す未来

というわけで、犬との長旅を終えてもどりました。 平均年齢がおそらく70歳以上の日本人観光ツアーの人々が、日本からずっと一緒でした。みなさん元気で、機内でもトランジットの空港でもトフを可愛いがってくれました。飛行時間だけでも約20時間、乗り換えをいれると丸1日。エコノミーで、しかも混んでいたので横にもなれなかったのに、到着してみなさん疲れてるはずなのに、入国審査の列の中から「わんちゃん頑張ったね!」とトフに声をかけてくれました。みなさんこれからの観光にワクワクしてる感じでし

裏切れない

机に座っていたら、隣まで来て私を見上げるトフ。 この目は絶対に絶対に絶対に裏切れない。

agricole
1年前
14

重い犬

これから出発ですが心が重い。犬が重い、とにかく飛行時間が長い、心がざわざわする事が起きる…

agricole
1年前
9

ほんとにハリーとトントになりそう

ちょっと家を探してみた。 ちょっと連絡をとって、犬と一緒なんですけど住めますかって聞いて…

agricole
1年前
2

犬と一緒に寝るのはやめた方がいいのかな

トフが自分のベッドの中身を出して壊してしまったので(写真)もうベッドを買わないことにして…

agricole
1年前
7