見出し画像

なつかしのスーパードンキーコングをやってみたウホウホッ!

どーも。ヘタレプレイの僕が任天堂オンライン特典で本日更新された

スードンをやってみました。初めて略したな(笑)

スードンと言えば、スイッチでも最新作の

も出るくらいの人気シリーズ。今回紹介したソフトはその第一弾です。

当時は目を見張るグラフィックでめちゃめちゃ売れました。

ウイキペディアを見ると、

ローリングアタック - Yボタン。同じく敵への攻撃が可能で、空中に落下しても1度だけ空中ジャンプができる

えっ?もしかして二段ジャンプ的なやつかな。動画内では操作をろくに知らないので苦戦しています(笑)

確かに今どきのゲームはグラフィックもキレイですが、ドンキーの楽しさは昔から一緒ですね。

しかもドット世代の僕にはあの斬新なグラフィックも未だに味があって好きです。

今やっても名作は名作ですね。思わず2時間くらいやってしまいましたよ。

と、いうことで懐かしいと思った人は、時間の許す限りお付き合い下さいね。

昔のテレビの画面比率は4:3でしたね。動画で語ってる4:6ってどんな形w

では、どーぞ!ウホウホッ!

※キャプチャーとパソコンの相性のせいか、ノイズとコマ落ちがあります。ご了承下さい。

スキはログインしていなくても押せます!ワンちゃんでも押せるほど簡単です。励みになりますので、ここまで読んでくれた記念に押して下さい。いくつになっても勉強は楽しいものですね。サポート頂いたお金は本に使いますが、読んでもらっただけでも十分です。ありがとうございました。