見出し画像

世界でもう一人の私ーー入間君

漫画が私の人生を彩る

小学生の頃から漫画が大好きで、いつも新しい作品を楽しみにしていました。今では社会人となり、毎日の仕事に追われる日々ですが、漫画だけは変わらず私のそばにあります。

正直言って、オタクな自分がここまでやってこれるとは思っていませんでした。社交は私にとって大きなストレスです。人と話すことが苦手というわけではないのですが、一度関係を築いてしまうと、それを維持するのが苦痛に感じることがあります。漫画を読むことで、そんな現実から一時的に逃れることができるのです。

社交への恐怖

実は、社交が苦手というわけではないのです。むしろ、漫画を通して色々なキャラクターの性格や話し方を学び、人とのコミュニケーションには自信があります。さらに、小さい頃から祖母と二人きりで生活していたこともあり、相手の気持ちを察する能力には自信があります。

しかし、だからこそ、人との付き合いは疲れてしまうのです。他人の感情を敏感に感じ取ることができるというのは、時に自分を追い詰める要因にもなります。人の気持ちを感じすぎるあまり、自分自身が不安になることが多々あります。そのため、漫画の世界に逃げ込むことが多いのです。

入間くんとの出会い

最近読んでいる漫画は「魔入りました!入間くん」です。この作品の主人公、入間くんは、人に頼まれると断れない性格で、そんなところが自分と重なります。入間くんが魔界で多くの正直で素敵な友人を作り、愛に包まれて成長していく姿を見ていると、私も少しずつ変わってみようかなと思うようになりました。

入間くんのように、まずは一歩踏み出してみることが大切なのかもしれません。もちろん、現実の世界は漫画のように簡単ではないでしょう。でも、自分を少しずつ変えていくことで、もっと豊かな人間関係を築くことができるかもしれません。

漫画を読むことで、自分自身を見つめ直すきっかけを得ることができました。これからも、漫画の世界からインスピレーションを得ながら、少しずつ前に進んでいきたいと思います。

皆さんも、ぜひ自分の好きなものを大切にしながら、新しい一歩を踏み出してみてください。

この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,511件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?