ハイスペックレトロPC

2020年6月から絵を描いています。絶賛試行錯誤中。 復習がてら絵の勉強報告を投稿して…

ハイスペックレトロPC

2020年6月から絵を描いています。絶賛試行錯誤中。 復習がてら絵の勉強報告を投稿しています。

マガジン

最近の記事

ああ

最近、時間の流れが速すぎて怖くなってきました。ルーティーンをこなすだけの変わらない日々、満足はしていない。 長生きできるなら早めに社会生活リタイアして、どこか田舎に住んで、毎日好きな音楽を聴きながら海までドライブして、何も考えずボケーっと魚釣りをする。そんなのんびりとした楽しい日々を過ごしたい。 インドアな生活は大分満喫したので、アウトドアな生活を取り入れて余生は過ごしていければなぁと思う。 まぁ余生の事を考えるには流石に早すぎる・・・のか? みんな何を考えて生きてい

    • イラスト勉強10週目報告

      イラスト勉強を始めて10週目になりました。 今週は勉強をほとんど行っていなかったので、最近絵を描いていて思う事を書きます。 1.一つの要素にしぼって練習を行えていない そもそも自分が真面目に絵の勉強をしようと思ったのは、自分が好きなように描いていても絵が上達していないからでした。その対策として、苦手を細分化し一つずつ潰していこうと思いやってきたのですが、日によって勉強内容が異なる事があり、適当になってしまっています。 そのためまずは、現在の目標である、背景を描けるよう

      • 【透視図法の疑問】アイレベル=地平線は間違いなのか?

        透視図法を勉強していて疑問に思ったことがありました。それは、アイレベル=地平線ではないのか?という事です。自分はこれまでアイレベル=地平線だと認識していましたが、景色を観察しながら外を歩いている時、目線を上にずらすと視界に水平線がないことに気付きました。そこで今回、上記の問題を解決すべく自分なりに透視図法について調べてみました。 アイレベルと地平線は別物 まず結論です。アイレベルと地平線は別物です。 別物といっても、それぞれの言葉の意味の通りアイレベルは視点の高さを表し、

        • イラスト勉強9週目

          イラスト勉強9週目報告 イラストを真面目に描き始めて9週目になりました。 それでは今週の報告です。 平日インプット 今週も背景の勉強をしました。今回は長くなりそうなので、別に投稿したいと思います。 週末アウトプット 今週はイラストメイキング本を真似して、一度模写を行った後に、自分のイラストを制作してみました。今回のメイキング本のシルエットから描いて、細部を整えていくという手順で、すごく描きやすいなと思いました。線でラフを描くのとは違い、全体のバランスを把握しやすく

        マガジン

        • イラスト勉強
          3本

        記事

          フロストノヴァ

          アークナイツ6章が終わった。 めちゃくちゃ感動した。 兄弟姉妹達がフロストノヴァを信じて戦ったように、 フロストノヴァも最後に兄弟姉妹達の思いを託すことができるロドスに出会えたのは本当に良かったなぁと思う。 これまでの心情や仲間思いのフロストノヴァの事を考えると、戦わないという選択肢はまずないだろうし・・・ 命は尽きたけれど、その意志はロドスの一員として生きていくのだろうと思う。 アークナイツ本当に面白い・・・ 絵を描いてなかったら絶対にする事がなかったゲームだ。

          イラスト勉強8週目報告

          イラスト勉強8週目報告 イラストを真面目に描き始めて8週目になりました。 それでは今週の報告です。 平日インプット 今週は背景の勉強と並行しながら模写の勉強を行いました。 今回の勉強で分かったことは以下になります。 -背景- 1、線の収束 一直線に伸びる、長い道路を想像してください。 その道路はを眺めていくと、最終的に地平線のある一点に収束します。 2、一点透視図法 先程説明した地平線の中で、オブジェクトが収束する点 これを消失点と呼び、画面の中にこの

          イラスト勉強8週目報告

          イラスト勉強7週目報告

          イラストを真面目に描き始めて7週目になりました。 それでは今週の報告です。 平日インプットについて 今週も背景の勉強を行いました。主に昨週行ったことを技術として定着させるための練習と勉強 今回の勉強で分かったことは以下になります。 1、色彩と明暗の変化について                    前回学んだ空気遠近法の内容とほとんど同じです。彩度は、みている対象がから離れれば離れるほど低くなり、反対に明度は高くなります。これを応用することで対象の遠近感を表現するこ

          イラスト勉強7週目報告

          イラスト勉強6週目報告

          イラストを真面目に描き始めて6週目になりました。 それでは今週の報告です。 平日インプットについて 今週は背景を描けるようになたかったので教本を参考に遠近法について学びました。 今回の勉強で分かったことは以下になります。 1、対象の距離による大きさと間隔の変化について 風景等で奥へと等間隔に並ぶ木がある時、その木は奥にゆくにつれて小さくなり間隔が短くなっていきます。ということは奥にあるものを小さく、そして詰めて描いていくことで、絵に奥行きを持たせることができます。

          イラスト勉強6週目報告

          イラスト勉強5週目報告

          イラストを真面目に描き始めて5週目になりました。 それでは今週の報告です。 平日インプットについて 今週は背景の勉強を行う予定でありましたが、クロッキー、おはクロのメニューなどを重点的に勉強しました。 これまでクロッキーを行う際はパーツごとにアウトラインをとっていましたが、今週は人体全体のアウトラインを先に描いてから、パーツを描くという順番でクロッキーを行いました。するととても描きやすく、バランスの良いクロッキーを描けました。パーツでとらえるよりも、大まかに全体をひと

          イラスト勉強5週目報告