見出し画像

JAWS PLAYERS#02でお名刺を頂いた方へ、二言三言お手紙を出してみる何か

おはようございます、こんにちは、こんばんわ。エクシークです。
10月22日から23日にかけてグランキューブ大阪にて開催されたJAWS PLAYERS#02に参加してきました。
イベント全部について書いてもいいんですが、他の皆様が沢山書かれるであろうということと、これまでの経験的にオフラインイベントへの参加自体は正直かなり慣れてしまっている(?)ので、何か違う切り口からなんか書けないかなと思いまして、当イベントでお名刺を頂いたみなさまに二言三言お伝えしてみようというセルフ企画です。(お前本当に大丈夫なんかこれ?)(五十音順で行きます)

頂いたお名刺

あやみやさん

記憶が正しければBlack SugarさんがノスタルジアのRTAを開拓、プレイされた際の解説を聞いたのが最初かと思います。
今では私の方がすっかりノスタルジアにはまっております。どうしてくれるんですか(?)
機会があれば是非アンサンブルで遊びましょう。

あら太さん

何の関連でフォローしたのか記憶がありません!(直球)
気づいたら勝手にフォローしていたんだと思います。ブラストドーザーのRTAをやられているところを見たのは間違いです。
描かれる絵が大変好みで、(くそ)診断メーカー仲間という認識でございます。俺はパスタ。
絵の方もRTAの方も今後の活躍を楽しみにしていまーす。

arumuさん

TwitterをフォローしたきっかけはおそらくJapanese Restream関連からだったと思います。アイコンがキャサリンの羊なのでそういえばキャサリンのRTAやってらしたっけ?と思ってSRC見てみたら無かったですwあるぇー
今回はJAWS運営おつかれさまでした。次の機会も楽しみにしています。

おさかなテレビジョンさん

深世海のRTA解説をされていたのをきっかけにTwitterをフォローし、その後積みゲーやらんの会であったり、架空の生き物モチモチ鮫に関する言説などで遊んでもらっております。
今回はJAWS運営ということで大変おつかれさまでございました。開催までの期間の進捗に対する悲鳴も少々漏れておりましたが無事閉幕しなによりです。ひとまずしっかりお休みください。

クロムドラグニティさん

クロムさんも私が認識したのはおそらくJapanese Restream関連が最初だったと思います。今回のJAWSでは主に不思議のダンジョンRTAフェスのボスを見守る部隊として前列でやんやしました。
不思議のダンジョンRTAフェス(以下、不思議RTAフェス)の運営入りをされてめっちゃ頑張って頂いており恐縮です。私はSuper Staffの中でもできることが少ないですが、不思議RTAフェスも盛り上げられるようがんばりましょう。えいえいおー

小指つめ子さん

デスストのRTAをやられているのを見てTwitch/Twitterをフォローしたのは間違いありません。フォローした当初から良い意味で大変エキセントリックな方だと思っておりましたが、頂いたお名刺(?)も予想の斜め上、いや垂直な壁を見たようで大変感服いたしました。今後のご活躍も楽しみにしております。お着物の方も大変似合っておられました。和装いいなぁ。

鮫野ひばちさん

お互いもともとはハースストーンのイベント・大会で認識していた関係で、なんか気づいたらどっちもRTA界隈に足を突っ込んでいた不思議な組み合わせになりました。なんなら出身県も同じ。
今は格ゲーの大会も主催したり精力的活動しておられるのでお互い趣味全開でがんばっていきやしょう。

シカダさん

神巫女RTAを見てからその後なんやかんやあって福岡で行われたRTA in Japan EX#1などでもご一緒しました。遭遇回数は比較的多い方で(勝手に)だいぶフランクにお話させてもらっています。自分にはないいろんな技術や経験(絵とか音楽とか)をお持ちなので今後の活躍も大変期待しています。
また何かの機会で会うこともあると思いますがドーゾよろしくお願いしますね。

Shino.(紫乃)さん

言わずと知れたTAITOの回し者お姉さん、ついに遭遇することができました。とてもうれしい。いつも聞いてる声でお姉さん実在したんや!ってなりました。ありがたやありがたや(拝
あ、お土産にいただいたゼリーも大変美味でした。
実はTAITOから出てたPS2のレアなイース(3と5)を手に入れたのでまたタイトーRTAがあれば出せればいいなと思っています。

シノペさん

積みゲーやらんの会でご一緒していましたが、なんか気づいたらJAWS運営に入っておられました。いつのまに・・・・・・?今回はどうしても忙しそうで撤収の時間までなかなかお話できませんでした。また時間があれば積みやらでもお待ちしております!今回は大変おつかれさまでございました。

spring_callさん

Issacサーバーでほんの少しお見かけしたようなくらいの記憶でした(ごめんなさい)、ご丁寧にご挨拶いただきありがとうございました。日本Issacコミュニティのボスをちょいちょい不思議RTAフェスのほうでお借りしております。あとあと、Issac日本語wiki作成本当におつかれさまです。それからそれから不思議RTAフェスもよろしくお願いします!(頼んでばっかり)

すないぬさん

JAWS運営、積みゲーやらんの会運営などなどその辺から入って、なんやかんや交流があって飲みに行ったりしているタメの犬氏。名刺が仕上がったということで今回頂戴しやした。あんま言うこともないし(?)またダメな大人飲みしにいきやしょう。

セレナーデ☆ゆうきさん

とあるスー〇のような人物の伝手で後述のとろちゃんさんと飲みに行った仲(?) あの後泥酔していたようでとろちゃんさんが助けてくれたそうな。
なんとTwitchパートナー印の貴重なお名刺を頂けました。いつも大変愉快な配信ですが今回のJAWS、”(ダジャレが)もう少し場所が違ったら命はなかった”と関西勢から言われておりました。次は西の方でもドッカンドッカンウケる会心のギャグ用意していくぞ!

そうとぅーすさん

こちら素人から見ればプロゲッサーのお一人!会場ではめちゃおしゃれな足袋を履かれておりまして実はあとで斜め後ろの席からガン見してました。JAWS2日目にAGDQに採用が決まり盛り上がりましたね、頑張ってください!

タッキーさん

後述の猫押さんとパズルボブルのRTAレースやっているのを眺めていたらパズルボブル2のパズル%レースを仕掛けられました!(負けた)
現地でも気軽にできるRTA最高ですよね。不思議のダンジョン関連もプレイされていますし、不思議RTAフェスの方も是非よろしくお願いします。

とろちゃんさん

せれゆくんを介抱してくれてありがとうございます。実はとても人見知りさんかと思っていましたが、今回若人同士で仲良くやっておられたので安心しました(何目線だろう)
クラッシュのプレイはちゃんと見える位置にいなかったので悲鳴だけ摂取していました。あとでアーカイブで勇士を見届けますね。

ぬこいぬさん

チス!をRiJ現地で見ましたがお名刺は今回となりました。JAWSの寄せ書きにサメ君がブラックホールに落ちていくのを描いたのはぬこいぬさんでしょうか。めちゃ仕上がりが良くて笑ってました。
なお、実はまだチスをプレイしたことがないので時間を見つけてやってみようと思います!チス!

猫押さん

またの名を●●●くん(?)。あまり知られていないBlastboardというゲームのRTAを一緒にやっていたこともある。なにやら今回猫耳キャスケット(?)をプレゼントされていた模様。かわいい。パズルボブルもうまい、すごい。なんとかBlastboard普及できんかなぁ。

のんりずさん

はじめまして!緑色に光るパンダさん(?????)
実はPARのNuclear Blazeは見ていましたが紐づいたのは帰ってきてからでした。今回は割と誇張なく一瞬の邂逅でしたので、是非また機会があればお話ししましょう!ピェ

はにーまさん

RiJの現地ボランティアでもご一緒しまして、今回お名刺が仕上がったとのことで頂戴しました。酒好きの方は大体把握していますので次回こそは是非一緒に飲んだくれてくれると信じておりますよ(ニコニコ

PKSさん

現地にいたあずまやさんに"あ、この人Pカスw"というくらいには積みゲーやらんの会の常連。コロナ以降徐々に復活してきたオフラインイベントには積極的に参加していて割とどこにでも現れつつある仲間です。休みの調整が大変そうですが今後もよろしく!

poshiさん

何度かの邂逅の末、今回お名刺を頂けたパズルボブル星人のぽしおにいさん。今回もさりげなく1クレクリアを披露されるほどで本当に脱帽です。
最近ご結婚されたとのことで本当におめでとうございます!お幸せに!

melissaさん

めっちゃ一瞬の邂逅でした…が、翌週のRTA in Gunmaでオクトラやってらしてフットワーク軽すぎでは????ってなってました。
オクトラ非常に良いゲームなんですが実はまだ全キャラはやっていないので積みの罪を背負っています…次の機会には是非もっとお話ししましょう!

モモモさん

お絵描き配信をされているおかあちゃん!今回は万全を期してのご参加で、ご挨拶が叶いました。その場で名刺の裏面に絵を入れていただけて大変良い記念になりました。また、合わせていただいたシールは名刺ホルダーに貼らせていただきました。おたまちゃんかわいい。また大阪に行くことがありましたらよろしくお願いします!

柚月ヱノさん

福岡で行われたRTA in Japan EX#1でお会いしたのが最初で、今回は2回目の邂逅でした。道すがらどせいさんカチューシャを調達されてきたようでよく似合っておりました。
頂いたお名刺が良く工夫されていて、渡した場所を書き込めるのはめっちゃ頭いいなと思いました。真似していいですか?

little majorさん

RTA in Japan Summer 2021で俺の料理をやられていたのは記憶しておりますが、今回はお話する時間があまり取れず申し訳ないです。またの機会がありましたらよろしくお願いします!


以上26名のみなさまお名刺頂きありがとうございました!
お話しできた時間も本当にまちまちでしたので、次の機会がありましたら気軽にお声掛けください!
早ければ年末でしょうか、それまでお体に気を付けてお過ごしください。

エクシーク拝




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?