見出し画像

CRMの全体設計図の近道は文章を磨け!

「通販モデルと文章術」を活用したら、
どんな価値提供ができるか知っていますか?

実は・・・
中野巧さんと「通販×文章」という
テーマでLIVE対談をさせて頂く運びとなりました。

通販と文章って切っても切ることができない
重要な要素です。

ライティングの文章は、新規のランディングページに必要だと
ほとんどの方は思っているかと思います。

しかし、実は、既存顧客の育成のCRMにとても向いています。

しかも、CRMで育成する肝になる重要なエッセンスは、
世界観を基軸に展開することになります。

中野巧さんからご記載いただいたワードに
「通販」は「科学」である、ことがメルマガに書かれていました。

中野さんは、もともと理系ということもあり
全体設計図を示すことが得意技をお持ちで
会話の中やセミナーを通じて意気投合をしたのがきっかけでした。

中野さんの書籍の中には、オンライン化する今の世界で生き抜く、
重要な考え方、ノウハウが詰まっています。

私も企業コンサルティングの現場や研修では、
この
・なぜ、私が購入する必要があるのか?
・なぜ、今なのか?
・なぜ、あなたから購入する必要があるのか?

を必ず押さえて欲しい旨をお伝えします。

少しだけ言い回しは違いますが、
【稼ぐ人の超速 文章術】の第6章にも記載されてます。

私も書籍の中では全体設計の重要性を説きながら

◎売れる通販指数:2000
◎MR(メディア・レーション):0.8
◎年間リピート率:60%

といった明確な数値基準を提示してきました。

D2Cモデルに移行する前の従来型モデル、
モノを直接販売する単品リピート通販モデルです。

このCRMを活きた設計図にするためには、
こんな課題をクリアーしないといけません。
具体的には、
あなたも、こんな事に悩んでいませんか?
・初回定期の縛り後の離脱が激しい...
・他社の同梱物をマネするもうまくいかない...
・どうして良いか分からず、手付かずの状態...
・定期便に引き上げた後は放置状態...
・同梱物やステップメールを改善したいが、何をどう改善するのか分からない...

これらの問題を解決するためには、メリットを超えたベネフィットを
手にして頂くためには、どうしても
避けて通ることができない課題になります。

結果、この問題解決はビジネスに価値が宿ることになります。
本当に、企業の多くはこのCRMに課題を抱えています。

これからのCRMは、ライブも追加された体験が
メインになるかもしれませんが、
やはり、行動を促すためには文字が必須なんですね。

これは、通販会社の課題だけではなく、
多くの他の業界の企業にも言えることです。

CRMを設計できると、行動しない人の感情面をクリアーに
なるので、結果的に、売上拡大や利益改善の効率化に繋がっていきます。

CRMの肝は、
(1)顧客データ・購買データを統合する
(2)顧客1人1人の動きを分析する
(3)顧客をセグメントする
(4)マーケティングシナリオを作成する
 ※バリュージャーニー=体験提供型ビジネス化
(5)PDCAを回して施策を最適化する

といった流れで進みます。

この5つのステップでCRMを進めるためには、
【ポイント1】データを、そのまま使える
【ポイント2】顧客1人1人を数値で見える化する
【ポイント3】セグメント設計はマスにしない

をクリアーしないといけません。

人は感情でコト付きモノを体験するからです。
ちょっと昔のワードで言えば、人は感情でモノを買う、からです。

顧客育成の行動ロジックを知りたくありませんか?

CRMは、新規顧客がファンになり、その結果、アンバサダとなって
PRしてくれる流れのことです。

マーケティング的に述べるとどうやったらファンになるの?
どうしたら信者になるの?

この心理や感情面を文章でしかり説明できなければ、絵コンテもできないので全体設計図の絵が描けないのです。

よって、新規獲得時のように
・「悩みが解決される!」
・「キレイなる!」

といったメリット訴求しても、既存顧客を超えてファン化やアンバサダ
にはならないのです。

インターネットを活用して自分の商品・サービスを売りたい! でもなかなか売れずにモヤモヤしている問題を解決する アドバイスをしています。 https://www.youtube.com/channel/UCxrQWY0HlXqFcOfe02_uztg/videos