見出し画像

書くことがない。

さてさて皆さんこんにちは。しんちゃんです。人よりもインプットが少ない生活を送ってしまってしまっていて、正直書くことがないです。ブロガーとしては致命的ですが、何かはあげないといけないと思い書いていきます。そう、続けることが大事だから(自己肯定の鑑)。

今の生活(バイトしてません)

最近の僕の生活はというと、バイトは一切せず、ゲームをしたり、本を読んだりと悠々自適な生活をしています。そんな生活の中でもやっぱり危機感は感じていて、最近はそれが特に大きくなっている印象です。

今の悩みはやっぱり「お金」ですね。本を読んで、ブログを書いて、これからの人生の下準備みたいなのはしていますが、何せ下準備は稼げません。目の前にお金がないとやっぱり不安になります。

バイトをすればいいじゃん、と言われますが、僕の性格上「ちょっとやる」ができないため、一度やり出したら止まらなくなっちゃうんですよね。めちゃくちゃ詰め込みます。そればっかりになっちゃいます。それが怖くてやっていないというのもあります。

生憎、貯金はあるため、それを切り崩しながら今はやっています。一時的な悩みは「お金」ですが、もっと怖いのは「将来」で、自分がこの先つまらない生き方をしてしまう方が何億倍も嫌です。

せっかく生まれてきたのに、せっかくここまで育ててもらえたのに、「替えの効く駒」にはなりたくないものです(※その思いが強すぎる!そのことしか考えてない!それはそれで問題!)。自分のしたいことで稼ぎ、そしてそれをお世話になった人に還元したり、これからの頑張る人たちに投資をしたい、となると、バイトなんて自分の時間をお金に変えているだけにしか見えなくて今はやる気が起こりません。

とはいえこのままお金の稼げないことばかりしていては本当にただの腐れニートで、それだけには一番なりたくないものです。なんとか、なんとか自分にしかできないもので価値を見出したい、そんな風に考えてます。

後先考えずやりたいことをする人でありたい

皆さんはどうですか。何か将来に向けてやり続けていることはありますか。挑戦していることはありますか。

正直、それが「タメ」になるのか分からないものでも、とりあえずやってみるが吉だと、僕は思います。後輩でバイト3個かけもっている人もいます。その人はバイト先の人達みんなと仲良くなって逃げ道(辞め道)がなくなった、って笑顔で話してました。そういうのすごいいいなあと思います。

自分のやりたいこと、やったことがないことに秒速で飛びつける人。色んなところに常にアンテナを張っている人。そんな人たちには運やチャンスが舞い込んでくるんだと思います。

ただ僕の場合、今はどうしても「不安」がそこに覆いかぶさってきますね。そんなことしていていいのか?今は何をすべきなのか?って。いらないブレーキを踏んでしまってます。いつになっても好奇心を軸にしていたいものです。

最後に

色々とまあ僕の今の考えや現状を連ねてみました。恐らく、共感される方や、「へぇー学生はこんなことで悩んでいるんだ」と思ってくれた方もいるでしょう。

まあ最後どんな言葉で締め括ればいいか困ってますが、とりあえず皆さんも同じように今の悩みとか不安、恐れを記録として残しておくといいと思います。文字としてでも映像としてでも。

そこからどう乗り越えたか、それはあなたのストーリーで一番面白い、メインとなる部分なので。近くの同じ悩みで困っている人の手助けにもなると思います。

さてさて、僕はこの壁をどう乗り越えていくのか全く見当も付きませんが、とりあえず今の悩みを隠すことなくアップして共有していきます。みんなもそれぞれ悩みあると思うけど一緒に頑張ろうね。

一つだけわかることは「なんやかんやで乗り越えていけそう」ってことです。

では、また。

下にある「サポート機能」からサポートしていただけたら、飛んで喜びます。神や仏のような心をお持ちの方はよろしければお願いします🤲

また、電子書籍も販売してます。一度見てみてください。

【しんちゃんが手掛けた『初』出版電子書籍本 『適応力〜時代の転換期にあなたはどう動くか〜』のお買い求めはこちらから!】

https://www.amazon.co.jp/dp/B087NP6B5Z?ref_=pe_3052080_276849420


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?