見出し画像

日帰り大阪の旅

2023年6月10日。
買いたい物があったので、日帰りで大阪に行って来ました。
ちょっと訳があって、メインのカメラはチェキ。
それに、スマホとフィルムカメラという組み合わせです。

スマホ

品川発 7:25 新大阪行き。
寝過ごす心配が無いので安心です。

前回(先月)は雲にしっかり隠れていた富士山が

スマホ

ジャジャーン!見えました。
田植えが終わったばかりの田圃と富士山。良き景色です。
眠くなるかと思いきや、車窓を見るのが楽しいのです。

スマホ

伊吹山〜!こちらも前回よりはしっかりと見えます。

スマホ

京都〜!とワイワイした気持ちで、あっという間の2時間20分。
9時45分に予定通り新大阪に着きました。
新大阪ではいつもの仲良しさんと待ち合わせ。

事前に「どこに行きたいの?」と聞いてもらっていたので、まずはそこに案内してもらいます。

スマホ

千里中央という駅で乗り換えるのはモノレール。

チェキ

私が行きたいとリクエストしたのは

チェキ

こちら!万博記念公園です。
1970年大阪万国博覧会。当時、来てるんです。

古いアルバムより

でも、全く覚えていない。
記憶にあるのは混んでた、動く歩道、広いところでご飯食べた…以上!
太陽の塔は見てるはずなんですけど、記憶にない。53年も前の事。仕方ないですよね。

フィルム

まずは行きたかった太陽の塔の中へ。

チェキ
チェキ

太陽の塔は近くに行くと本当に大きい!そして、胴回りが太い!(高さ70m、基底部の直径20m、腕の長さ25m)
自分のお腹を見てるような気がします。

ヨシュアさん撮影

まずは記念撮影!太陽の塔になりきってるつもりです。


太陽の塔には顔が3つあり、お腹の顔が「現在」、頂部の金色の顔が「未来」、背中の黒い顔が「過去」なんだそうです。
万博のテーマ館が過去→未来→現在を巡る構想だった事に加え、作者の岡本太郎が「人間の身体、精神のうちには、いつでも人類の過去、現在、未来が一体となって輪廻している」と考えたからだそうです。
って、パンフレットに書いてあります。

パンフレットより

他のパビリオンが壊されるなか、1975年に保存が決定。
内部は2018年になって再生し、現在は公開されています。
そう、その内部を見に来ました。
人数制限のため予約制で、当日は空きがあれば入れるみたいです。
11時の回を予約しておいてもらいました。

パンフレットより

パンフレット見るだけでワクワクしますよね。

では、いざ中へ。
中での撮影はスマホフォルダーを500円で借りて、それでしか撮影できません。
(1階のみ、他でも撮影可)。

導入部分には地底の太陽。

スマホ

万博当時の地下展示の1部を再現したものです。

生命の樹への旅へと向います。

スマホ

高さ41mにおよぶ巨大な樹は生命の歴史。
アメーバー等の原生類から人類へと至る生命の繋がりを辿って行きます。

スマホ
スマホ
スマホ

原生類の世界。

スマホ
スマホ
スマホ

海の中へ。

恐竜の世界

スマホ

ナウマンゾウもいます。

スマホ
スマホ
スマホ

猿たちがいて

スマホ

人類へ。
下がネアンデルタール人、上がクロマニヨン人。

パンフレットより

実に33種類の生き物が展示されています。

途中のゴリラの顔の部分。敢えて、修復をせずに展示されています。何年も放置されていて、壊れたまま。
この巨大なオブジェの修復は本当に大変だったのだろうという事が伺えます。

スマホ

左右の手(翼)の部分は

スマホ
スマホ

先には宇宙が広がっていそうな気持ちになりました。

スマホ

見上げる頂部はこんな感じ。

太陽の塔の内部、すごく楽しくて、楽しくて、来て良かった。

もう1回言います。楽しかったー!

大阪万博の跡地は普通の広い公園として整備されいますが、次に向かったのは元鉄鋼館だった「EXPO'70 パビリオン」。
入口でまず、当時のファッションに混じって1枚。
レトロな服装で来れば良かった〜!

ヨシュアさん撮影
チェキ

覚えてないくせに、このマークで気分がアガってる私です。

チェキ
チェキ
チェキ

1970年の時代背景やデータ

チェキ
チェキ
チェキ

衣装や

チェキ
チェキ

模型や

チェキ
チェキ
チェキ
ヨシュアさん撮影
チェキ

いろんな工夫があって、楽しい!

チェキ

実際に行った事を、少しでも覚えていたら良かったのにな。

ヨシュアさん撮影

そしたら、この写真の中に写ってたかも!

でも、太陽の塔の気分は

ヨシュアさん撮影
ヨシュアさん撮影

しっかり味わったので、大満足!
何度でも言います。楽しかった〜!
万博記念公園は超オススメです。

万博記念公園を後にして。梅田の「新梅田食堂街」でお昼ご飯。

スマホ

乾杯〜!

ヨシュアさん撮影

明石焼き。前回、来た時には並んでたので断念したんです。
熱々だけど、サッパリと美味しいー!
シアワセ〜ついでにもう1品と1杯。

スマホ

とん平焼

スマホ

美味しかった〜!
お腹も満ちて、「次はどこに行きたい?」って。
前回は雨で行かなかった場所をリクエスト。
歩ける距離なので、歩いて行きます。

スマホ
スマホ
スマホ

梅田から南へ。
歩いて行く途中に

スマホ

気になるアーケード街。
曽根崎お初天神通りって、あの有名な「曽根崎心中」と関係あるの?
そんなわけで、目的地とは逆ですがアーケードへ。

フィルム
フィルム
フィルム

ヨシュアさんは以前に来たことがあるらしく、かなりお店が変わってるとか。
確かに、新しそうな飲み屋さんがいくつもありました。
夜は賑やかなのでしょうね!

そして、お初天神の名の通り「露天神」という神社があります。
中に入ると

フィルム
スマホ
スマホ
スマホ

ピンクだし、漫画チックなイラストや、おみくじや絵馬。
ここはリアル曽根崎心中の舞台だったらしく…というか、あのお話は実話に基づいたフィクションだそうで、2人が心中したのが、まさにこの地なんだそう。
そんな事から、恋人たちの聖地であり、恋愛の最高のパワースポットなんだそう。
とにかく、女子率が高い。

スマホ
スマホ

そんな中にいたリアルニャンコとブサカワニャンコ。

スマホ

紫陽花も綺麗でした。

さて、寄り道しましたが、先に進みます。

フィルム
フィルム

堂島川を渡り、中之島にある

チェキ
フイルム

大阪市中央公会堂。
こちらに来たかったんです。
私の母方の祖母の親戚(祖母の家の本家)にあたる岩本栄之助という人がこちらの建設に深く携わったんです。
なので、一度は見てみたかった。

ヨシュアさん撮影

そんなわけで記念撮影!

その後、中之島バラ園の方に行ってみたけど、さすがに季節は過ぎていました。
秋薔薇の時に来れると良いな。

フィルム
スマホ
スマホ
フィルム
フィルム

淀屋橋から御堂筋線に乗って心斎橋で下車。

スマホ


向かったのは

スマホ
チェキ
スマホ

アメ村。古着屋さんが多そうだし、若い子で活気がある感じ。
東京だと、下北沢が原宿に近づいた感じかな。

チェキ
チェキ
チェキ
チェキ

街灯は人の形(揉み手で「毎度おおきに」って感じ)をしていて、それぞれがアートになってます。

ヨシュアさん撮影

こんな風にチェキで撮ってます。

チェキ
チェキ
チェキ

すごく味のあるビルだけど、取り壊しらしいです。

チェキ
ヨシュアさん撮影

界隈を散策しながらスナップ撮って

チェキ

道頓堀川を渡り

ヨシュアさん撮影

道頓堀ホテル前の謎の顔の像の真似をして

チェキ
チェキ

川沿いを歩きます。

ヨシュアさん撮影

グリコポーズ取ったつもりが…足が逆でした。

チェキ
チェキ
チェキ
チェキ
チェキ

道頓堀界隈もスナップ

チェキ
チェキ
チェキ
チェキ

そう言えば、また金龍もたこ焼きも食べなかったな。明石焼きを食べたから、似たようなものだけどね。

チェキ

買いたいものはこちらで無事ゲット。

京橋に移動して、スパイダーマンは今日も健在!

スマホ

そして

スマホ

お疲れ様〜!乾杯〜!

ヨシュアさん撮影

さらに、乾杯〜!
お刺身(特に本マグロ)の美味しいお店でした。

そして、〆は

スマホ

京橋うどん!

スマホ

こちらのオッチャンのオススメは蕎麦でしたが、

ヨシュアさん撮影

うどんをいただきました。

ヨシュアさん撮影

楽しい1日でした。ぴちょんくん、また来るね!

スマホ

今回もお付き合い、ありがとう!
21時06分の新幹線で爆睡しながら帰りました。

おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?