見出し画像

シンプルに暮らす面倒くさがり屋

高齢者は面倒臭がり屋になると言われていますが
うちの母は究極のめんどくさがり屋(笑)

もともと家事が苦手な人ですが
あらゆることが面倒くさいのです^^;

ご飯を食べるのも面倒くさい
トイレに行くのも面倒くさっ!
歯を磨くのすらメンドーと言います(笑)

そんな母が
シャンプーの詰め替えを切らしたときに
今度からリンスインシャンプーにして欲しいと言いました

最近の生活用品は
パッケージのおしゃれ感が増してきてて
シャンプーなのかボディーソープなのかハンドソープなのか
洗剤なのか柔軟剤なのかフレグランスなのか
ジィーーーーッと見ないと分からない^^;

売り場が分かれていなければ、きっと間違える
ってか
買い置きして無造作に保管していたら絶対に間違える
それくらいのレベルで分からない^^;

ですよね?  ねっ??

母が、リンスインシャンプーと言い出したとき
シャンプーして、流して、トリートメントして、流して。
この工程が面倒くさいのだと思ったら、
チョイチョイ変わるおしゃれパッケージが覚えられなくて
いちいち確認するのが面倒くさかったのでした(笑)

それからは、母と私の生活用品を分けています

○○イン○○があれば
母には必ずそれを用意します(笑)


私自身も、面倒くさがりな一面があるので(笑)
そのうち別々に用意するのは面倒くさくなりますね^^;

だって
スキンケアはオールインワンですもん(^^)


これから建てるお家も、めっちゃ小さいです
無駄なモノは持ち込まず
ミニマリストになりたいと思っています


でっきるかな? でっきるかな~?

いきなり、ノッポさんとゴン太くん(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?