見出し画像

2022キャンプにのめり込む!超大型キャンプギア!?前篇

こんにちはaeporaです。
さてキャンプ二年目となりほぼほぼ必要な道具は揃い、スタイルが確保されてきました!

が!
子供が増えて車の積載スペースが減り、さらには上の子もスクスク育ち、足元のスペースも使いにくくなってきております。。。。
そこで荷物の積載を見直すために超大型ギアを買い替えることを決意!

そう!車です!!!!!
現状4ドアクーペという意味が分からない車に乗っておりますが、流石に積載が苦しい!(ビジュアルと性能は申し分ない!!)
ここは思い切ってファミリーカーの導入ということに!

私ミニバンアレルギーなんです。
宗教上の理由でミニバン乗れないんです。
死んだじいちゃんの遺言でミニバンだけは乗るなって....。

すいません、ミニバン好きじゃないんですーーー(ミニバン好きの皆さんすいません!)
育ってきた環境が違うから、好き嫌いは否めません。セロリが苦手だったりするじゃないですか!

しかしながら、利便性を考えると後席のスライドドアは子供の乗せ下ろしにめちゃ優秀ですし、荷物もいっぱい乗ります。

悩んでいたときに思いました!そうだ!積載力に全振りだ!

そうですハイエースorキャラバンです!
しかしながら調べていくにちょっとした気になる点が...追従機能がないんですどっちも/(^o^)\
現状の車ですごく便利な機能でこれは欠かせません。
あとは妻から流石にお仕事カー過ぎると...

困りました。
そんな時1台の素晴らしい車が.....みんな大好き?三菱自動車です!!

デリカD5です!!!
ミニバン分類ですが、ミニバンにはない走破性やカスタムが豊富な車です。

しかしこの車なかなかいいお値段します。
ステップワゴンやノア、セレナといった車種とはだいぶ値段が違います....嫁さんはそこが気になったようで、
四駆いる?ステップワゴンの方が3列目床下で広くない?二列目のアレンジもよくない?

とその通りなご指摘をいただきました。
正直、ステップワゴンシートアレンジ最高です。

この超大型ギア選びどうなるのか.....つづく。

この記事が参加している募集

おすすめガジェット

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?