Euro

レゴ、鉄道が特に好きな大学生です。 レゴで鉄道車両作ったりしてます。

Euro

レゴ、鉄道が特に好きな大学生です。 レゴで鉄道車両作ったりしてます。

最近の記事

レゴで製作する国鉄電気機関車EF62(Cアンテナ付き)

前回(https://note.com/euro5376/n/na3be6e85d8d3)のEF64,EF65,EF58-61の製作記に続いて2回目の機関車製作記です。よければ前回の記事もご覧下さい。 今回の製作紹介車両はEF62という電気機関車で、主に信越本線向けとして製造が行われた電気機関車です。 かつての信越本線の横軽(横川〜軽井沢)区間はその急勾配故に優先的に電化が行われ、アプト式・第三軌条方式での電化が1912年より始まりましたが、第三軌条は高速運転が難しく、また

    • レゴで製作するEF65-1000、EF64-0、EF58-61

      前回の14系「浪漫」の製作記に続いて3本目の記事です。 よければ前回の記事もご覧ください 前編:(https://note.com/euro5376/n/neb96153179e1) 後編:(https://note.com/euro5376/n/n19940c25b597) 今回の製作記は2022年の8月から2023年の2月にかけてレゴで製作したEF65-1000、EF64-0、EF58-61についての記事です。 初めに各車両の簡単な解説を行うと、まずEF65-10

      • レゴで製作する14系改造和式客車「浪漫」後編(実製作編)

        前編(https://note.com/euro5376/n/neb96153179e1)の続きです。 まずはbricklinkからパーツを発注、車両全体のパーツは大体7300パーツで既に持っているパーツを適当に抜いて6500くらいのパーツ数に減らした覚え。 そしてわかってはいましたが高い、結構高いんですよね….. 特に3009のダークブルーやダークタンだったり新灰のスロープはそこそこの数を買おうとすると結構単価が高かった覚えがあります。多少見栄えが悪くなったりパーツ数が多

        • レゴで製作する14系改造和式客車「浪漫」前編(車両設計編)

          今更ながら2年前の2022年5月に製作した14系和式客車「浪漫」のブログを書いてみることにしました。 はじめに今回紹介する車両のモデルについて軽く説明すると、浪漫は1995年11月にそれまで活躍し、老朽化や設備の腐食化が進んでいた12系改造和式客車「白樺」の置き換え用に、長野総合車両所に所属する14系客車6両を改造して誕生した車両です。 編成の両端に密封式展望車、中間車1両がサロンカー、その他は4人用のテーブルが並ぶお座敷仕様の6両編成からなっていました。 青函トンネル・関

        レゴで製作する国鉄電気機関車EF62(Cアンテナ付き)

        • レゴで製作するEF65-1000、EF64-0、EF58-61

        • レゴで製作する14系改造和式客車「浪漫」後編(実製作編)

        • レゴで製作する14系改造和式客車「浪漫」前編(車両設計編)