見出し画像

カランメソッド受講録 Stage3終了

こんにちは。2021年3月から、Native Campでカランメソッドを受講しています。仕事をしながら2児を育児中。日々があっという間にすぎていってしまうので、カランの各ステージ終了のタイミングで記録を残します。

5月6日、Stage3のFSR (Full Stage Revision) が終わり、Stage4へと進みました。

Stage 3 受講期間・回数まとめ

期間:4/13〜5/6
回数:通常レッスン 21回、FSR 4回
※連休中、数日受講できなかった日がありましたが、概ね1日1レッスンペースで進行中。

Stage3の難しかったポイント

おおきく以下2つです。
・Comparative (比較級) / Superlative(最上級) がややこしい!
・Preposition(前置詞)で常に詰まる!

Stage3は、比較級、最上級が繰り返し、いろいろなパターンで出てきます。それを瞬時に回答するのが難しくて、何度も出てきた時期は憂鬱でした。ただ、ステージの終わりのFSR(フル・センテンス・リビション。総復習)ではそんなに詰まらなかったので、お陰様で少し慣れてきたんだと思います。

前置詞(in なのか on なのか of なのか・・とか)はStage2の頃から混乱しがちですが、引き続き混乱しながら続けています(笑)もう、何度も間違えて数をこなすしかないと思うので、割り切って進めていく所存です。

あとは、Stage3のレッスン数がStage2より増え、15レッスンになったので、先が長くなったなあ・・・と感じました。でも、Stage4では20レッスンになるのでもっと長くなるんですよね。

日々の復習方法

引き続き、家事タイムにAirPodsでお経のようにリピート再生しながらシャドーイングするのがメインの復習方法です。部屋を片付けたりお皿洗ったり洗濯物を畳んだりという作業はけっこう脳みそが暇なので、割と集中できます。

たいてい、以下の流れで復習しています。

レッスン終わりに1度テキストを見て新しく習った部分を音声を聞きつつ内容確認(10分くらい)

家事タイムでひたすらリスニング & シャドーイング(適当に聞き流している時間も含めて30分くらい)

次のレッスン前にもう一度テキストを見て、シャドーイングでうまく発話できない箇所を重点的に復習(10分〜15分くらい)

正直カランの音声は聞いていても特に楽しい内容ではないので、毎日聴いていると辛くなってきます(笑)なので、嫌なときは聴くのをやめ、別のPodcast番組を聴くようにしたり、と、気持ち的に無理がないようにしました。

テキストを使っての復習ですが、だいたい、レッスン内でうまく回答できる箇所、できない箇所がはっきり分かれます。なので、できない箇所に集中して、そこを繰り返し発話するようにしていました。

併用した教材

休日など、余裕があるときは、カランとは別にもう1レッスン受けています。(いまのところ週2回ぐらいが限度・・)Native Campは何レッスンでも受けられるのがありがたい。

Daily News や日常英会話などを適当に受けていたのですが、先日、カウンセリングで Speaking を薦めて頂いたので受け始めたところ、色々な物について説明するという内容なので、カランで習った文法がうまいこと使えることが多く、良い感じです。

カランだけだと退屈なのとインプットばかり、という感じなので、色々と併用してアウトプットの機会を増やしていきたいです。

ではでは引き続きかんばります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?