見出し画像

存在しない日記 2021.3.9

これは架空の人物による、架空の出来事の日記である。空想の日記。妄想とも言う。つまりこれは存在しない日記。

- - - - - - - - -

2021年3月9日

新しい案件がおもしろい。以前から取引のある代々木八幡メンタルクリニックが、世代交代を機に院内のリニューアルをするという。それに伴って、診察券などのうちで請け負っている印刷物も新しいデザインにするというのだ。

新しいデザインは井出さんというデザイナーの方のお仕事らしいのだが、診察券の表面が鏡面仕上げの提案だ。バーコードやICチップで管理をしている大きなクリニックではないから、このような自由な提案ができるのだろう。

鏡面仕上げの上にクリニックのロゴなどをどうやって印刷を施すか、打ち合わせは久々にワクワクするものだった。鏡面に仕上げた診察券には自分が反射して見える。診察券は自分をもう一度見つめるための装置だというコンセプトらしい。メンタルクリニックだからこその提案だという。何よりミラーになっている診察券がカッコいい。

印刷会社は通常、出来上がったデザインをどう印刷するか?というのが仕事だ。しかしまれにデザインの制作段階から打ち合わせに呼ばれたり、印刷の打ち合わせでもデザインのコンセプトを共有してくれるクライアントやデザイナーがいる。それだけでその仕事を共に進めるメンバーであるような錯覚を覚え、途端にやる気がでるものだ。

これを機にうちもホームページを更新しようかと思う。3年前に実績を更新して以来、まるで手をつけていなかったが、良い機会かもしれない。

などと思いつつ今回もやらずに時間が経って熱は冷めるのだろう。

打ち合わせはクリニックで行った。車だったので、井の頭通りに車を停めてミ・チョリパンでサクッとランチを昼食を済ませた。

clubhouseの配信はしなかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?