見出し画像

#1 ジャングルから始まるサバイバル生活! #マイクラブログ

少し離れていたら、気づけばまたアップデートが来ていました。
だいぶ世界を開拓していると、新しい要素に出会うのにかなりの距離を進まなくてはいけないことがあり、今回思い切って、新ワールドを始めました。

マイクラ小説も途中ですけど、通常のサバイバルもまたしたくなりました!

今回の記事は、サバイバル生活の初日と2日目の様子となります^^

ジャングルスタート

スクリーンショット (74)

久しぶりにジャングルスタート。
周りには木々しかありません汗

スクリーンショット (75)

久しぶりのいちからのサバイバルでしたので、支給品は頂こうかなと。
中身はこんな感じでした。食糧が入っているのはありがたいです!

可愛い動物がいっぱい!

スクリーンショット (76)

ジャングルといえば、オウムですよね……!

スクリーンショット (83)

色違いのオウムがいました。そして牛さんも。

豊富な自然の恵み

スクリーンショット (77)

カカオがありました。

茶色の染料や、クッキーの材料などになります。
丸太に種を植えて収穫することができますね!

スクリーンショット (82)

地面の下からモンスターのうめき声が聞こえるのでちょっと怖かったですが、周辺を探索しましたところ、スイカがありました。

シルクタッチの道具がないのでいまはバラでの収穫になります。
あ、でも、確か、いつかのアプデで、バラを大きなスイカに作成することができるようになったんでしたっけ。

回復量は少ないものの、スポーンしたばかりの状態では本当にありがたい食糧のひとつです。

木こりコリコリ

スクリーンショット (78)

支給品にも木材は混じっていましたが、絶対に足りないので、明るいうちに木こりです。

マイクラの世界は10分程度で昼と夜が反転するので、急がなくては。。

ちょっとした洞窟へGO!

スクリーンショット (79)

スポーン地点のそばに、洞窟がありました。
松明片手に、入ってみます。

どこからかモンスターの声が聞こえる~!

スクリーンショット (80)

入ってすぐのところに石炭がありました。
これでしばらくは暗さを凌げそうです。

丸太から木炭をクラフトするのは好きですが、たくさん木こりせねばならないので、本当にありがたいです。

スクリーンショット (81)

なんと鉄も発見!
鉄は文明の利器ですよ~!!

初めての夜…( ^ω^)

スクリーンショット (84)

鉄を集めていたら、ついに夜の帳が。。。

まだ羊さんに出会えてません。

スクリーンショット (85)

集めた鉄を焼いて、ハサミを作りたいです。

幸運のツルハシでブロックを壊すと、原鉄は通常よりも多くの量を取得できますが、いまはまだ無理ですね。

あとでダイヤを掘れるように鉄のツルハシもひとつ作成しておこう。

怪しい声が足元から

スクリーンショット (90)

スポーンしてからずーっと足元でモンスターの声が聞こえ続けていたので、洞窟を少し掘ったところ、ぽっかりとした空間を発見。

ゾンビ、スケルトン、蜘蛛のしゅわしゅわ……様々な音がします。装備も何もないので、降りたくないですが、でも少しは沸きつぶししないとこの洞窟を寝床にできませんよね。

スクリーンショット (91)

夜が明けるまでまだ時間があったので、意を決して降りてみました。新要素の光る苔のようなものがありました。アメジスト洞窟もどこかにあるのでしょうか?

スクリーンショット (92)

通路が暗い。。。

スクリーンショット (94)

ってのんびりしていたら蜘蛛が襲撃!
頼りない木の斧でなんとか撃破しました。そしてドロップアイテムは無しというなんとも言えない結果に。

釣りが好きなので、糸を2本ほど落としてくれたら、ありがたかったのですが><

新しい朝!

スクリーンショット (97)

軽く洞窟を湧きつぶししたり、石炭や鉄、丸石を確保していたら、朝が訪れました。

お腹が空いていたので、りんごをいただいちゃいます!

初日にしては、鉄も石炭も色々な役立つアイテムを入手でき、2日目も順調に過ごせそうです!

牛さんがいたので、きっとどこかに羊さんがいるはず。
次回は羊さんから羊毛をゲットし、ベッドをクラフトしたいと思います。

では。


Eureka

サポートしていただいた皆様のお力はいつか出版という形で貢献できたらと考えています!よろしくおねがいします。