見出し画像

ビンゴキシャのキヅキ#3 キャラクターデザイン

おはようございます。ビンゴキシャのヒビキです。
私のTwitterでのアイコンはゆるいキャラになっています。

カワゴエヒビキのプロフィール画像(10月号用)

(なんかめっちゃ大きい!)

その原動力になった作品は主に三つあります。

一つ目は『ギャグマンガ日和』(マンガ・アニメ)です。
この作品の目が死んでいる部分がかなり反映されていると思います。

二つ目は『はるみねーしょん』(マンガ)です。
このマンガの脱力感がゆるさに反映されていると思われます。

三つめは『びじゅチューン』(Eテレの番組)です。
(リンク先は番組中の作品の一つ、『書記に必要なギャルの精神』です。)
この番組の作者の作品のヘタウマ感が良い感じに取り込まれていると個人的に思ってます。

自分の好きな作品の画風が取り込まれているのかなって思いました。
個人的には、『To LOVEる‐とらぶる‐』などの美少女が出てくるマンガやアニメも好きなのですが、画風として取り込もうとしたら中途半端になってしまった経験があります。自分の画風とはなんか合わなかったみたいです。

それでは、今回はこの辺で。ビンゴキシャのヒビキがお送りしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?