見出し画像

VRoidでの角の作り方



 髪型→はね毛を選ぶ→右側の髪型を編集→手書きグループ1を押す。

はね毛内のどちらかを選ぶ
はね毛内のどちらかを選ぶ
モデルを横にして角の位置まで持って行く
モデルを横にして角の位置まで持って行く

 すると頭のところに網目みたいなのが出てくる。

 赤、緑、青の→を動かして、頭の角にしたい場所に移動する。
(角を書くときは、モデルを右側にずらしておくといい)

この点を動かして角の形にしていく
この点を動かして角の形にしていく
頭の角にしたい場所にした状態
頭の角にしたい場所にした状態

 横からの視点で網の・を動かしていく。→角の形にしていく。

この点を動かして角の形にしていく
この点を動かして角の形にしていく

 前向きにし、ブラシに変える。角を書く前に、太さ・厚みを調整する。角を書いていく。
(書くときに髪を非表示にしとくと書きやすい)

角の形にした図
角の形にした図
モデルを右にずらすと点を動かし易い

 後ろ向きにし、ブラシに変える。しっぽを書く前に、太さ・厚みを調整する。角を書いていく。

見やすくした図
見やすくした図
上から見た図
上から見た図
書いた後の図
書いた後の図

 微調整する。

 微調整した例がこちらになります。

微調整した例
微調整した例




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?