マガジンのカバー画像

済民堂徒然日誌

10
新たな経済論を生み出すための文化・歴史・人類学を考察する記事をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

ラテン語雑記

 古代ローマに関する本をいろいろと読んでいる。英語や英語圏の文化をより深く理解するために…

KENさん
1か月前
2

日本の歴史を考え直す その9 歴史を見る大きな視点

 歴史や神話を勉強しようと思い立って関連する本を読み始めてみても、出来事や史料、固有名詞…

KENさん
1か月前
2

日本の歴史を考え直す その8 力士と埴輪の関係

 相撲の発祥の地は、出雲だと言われている。出雲大社の中に野見宿禰神社というのがあり、この…

KENさん
2か月前
1

日本の歴史を考え直す その7 土偶を読むを読むを読む(まだ読んでない)

 前回の記事で紹介した竹倉史人氏の「土偶=縄文人が食べていたものがモチーフ」説は、いろい…

KENさん
2か月前
10

日本の歴史を考え直す その6 土偶の謎

土偶はなぜ欠損しているのか  縄文時代の話をする上で絶対欠かせないのが土偶だ。土偶は必ず…

KENさん
2か月前
7

日本の歴史を読み直す その5 縄文人の暮らしのあとを辿る

 函館には世界遺産に登録されている縄文時代の遺跡があり、先日そこに行ってきた。  北海道…

KENさん
2か月前
6

日本の歴史を考え直す その4「多極化時代の日本」

 なぜいまさら日本の歴史を考え直さなければならないのかということは、アメリカ覇権の衰退とも大きく関係している。いまの日本人は、インテリであっても「日本がいつ誕生したのか」「日本はどういう国なのか」「どういう原理で統治されているのか」といったことを、歴史的な事実や史料をベースにして語る、ということができない人が多いだろう。これまでの時代にはそれでも問題がなかったのは、ひとえに日本はアメリカの属国としてそういうことを考える必要がなかったからだ。軍事・国防はアメリカが、思想・哲学は

日本の歴史を考え直す その3「松前紀行その2」

 松前の観光サイトには「松前は小京都とも称され・・・」というようなことが書いてあって、北…

KENさん
2か月前
3

日本の歴史を考え直す その2「松前紀行その1」

 前回の記事では「ではいつ日本が始まったのか?」などと思わせぶりな結語で締めくくったが、…

KENさん
2か月前
5

日本の歴史を考え直す その1  

 ここ数日、ひたすら日本古代史の本を読み漁っていた。  歴史というと、インテリにとって最…

KENさん
2か月前
3