見出し画像

扁桃腺が大変な事になった話し

膝で3回も入院した私。
流石にそんなにと思っていたら……
脂肪腫より前のはなしです。

その当時はデイサービスで働いていた。
めちゃくちゃ楽しくて、仕事にやりがいを感じながらがむしゃらだった。
ある時から毎月熱が出るようになる。
解熱鎮痛薬を飲むと下がるので、まぁ、大丈夫だろうと思っていた。
その日は誕生日だったので、買い物に出かけたりしていたのだが、どうも喉に違和感がある。
毎月喉が痛くなり熱が出て居たので、また風邪かと思い就寝。
次の日やっぱりおかしい。
いつも通り解熱鎮痛薬を飲み、出勤。
なんとか、一日こなすも夕方ダウンした。
利用者用のベッドに横になり、定時までがまん。
なんとかスクーターに乗り、クリニックへ。
喉の痛みと発熱。
扁桃腺がめちゃくちゃ腫れていた。
直ぐに血液検査と点滴が始まった。
しばらくすると廊下から「うわぁ~!」と看護師さんの悲鳴の様な叫ぶ声が聞こえた。
看護師「先生!先生!大変です!」
先生「何?」「あーーー、まぁぁー、これは大変だわ。」
私(何がおきたんだ?)
その後すぐ先生が入ってきて一言
「入院してください」
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
どうやら、見たことが無いくらいの炎症反応が出たらしく、看護師さんがびっくりしたらしい。
医師に「仕事休めますか?難しければ、病院から仕事に行ってもいいから、入院して点滴治療してください」と言われた為、職場に点滴しながら連絡した。
キツキツの人員配置だったが、休め!と言われたので、休ませて貰うことになった。

長くなったので、今宵はここまで。
この入院で私は大切な事に気が付きます。
では次回。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?