見出し画像

3日後につかみ取った至福。

友達の手作りの大福が食べたいと伝えたら
玄米もちを送ってくれたので
大福に挑戦。


まずはあんこを作ろうと炊いてみるも
11ヶ月あんこを炊いてないと
感覚も鈍るもので
しゃばしゃばのおしるこになり
まずはおしるこを楽しむ。

少し減ってきたところで
あんこにするべく煮詰めて
3日がかりでやっとあんこが完成。


あとは楽勝だろ〜と思っていたら
なんとまあ
ジャンボな大福になってしまった。

片栗粉だって
使いたくなかったけど
まあしょうがない。

これじゃあイングリッシュマフィンみたいだなあ。

友達のおいしい大福は
ちょうど良い大きさで
あんこもたっぷりなのに。

神業。


でもやっぱり
見た目だけが重要ではないんだよな。

こころ満たされる
至福のひとときを思う存分
おなかいっぱい味わえそう。

こういうのが
本当に贅沢だって
それは山に住んで教えてもらったこと。



山からさよならの知らせ。

もう会えないのは淋しいけど
悲しいことではなくて
こころから
お疲れさまでしたと言いたい。

これからも、母と同じように
思い出していきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?