見出し画像

安定と不安定。

昨日は4ヶ月ぶりに
東京の父の叔母に会いに行ってきた。

10年以上前から
認知症を発症しているおばちゃん。

覚えてるのかどうか
全然わからないけど
私の手を握って喜んでくれた。

今までで一番
コミュニケーションが取れて
とってもうれしかったし
お世話をしてくださっているみなさんが
それをすごく喜んでくれていたのが
ありがたかった。

おばちゃんの認知症も
ちゃくちゃくと進行しているようだけど
前より感謝の言葉が増えていて
こころも安定しているようだった。


そして実家に戻ると
父の方は超ハイパーデイ。

朝からドカーンと転倒。
でもケロッとしてたので
気にせず出かけてしまったけど
その後もケンチャンが目が離せず
ついて回る羽目になった
一日だったそう。


2階に上っていき貧血を起こし
おんぶして降ろしてもらったり
そしてまた懲りずに2階へ上り
今度は自力で降りてくるのを
見守ってもらって。

誰かを探していたようで
外にも出てしまってすり傷作ったり。

ずっと寝ていた先週がうそだったかのように
丸一日うろうろしまくった。


ハイパーな日は
きっとからだが軽いんだろうな。

こころもハイになっちゃって
なんでもできるような気分に
なっちゃうんだろうな。

たまにはそんな日も味わいたいよな。


そして今日は切なくもまた
振り出しに戻って眠り続けている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?