見出し画像

それなり、ではなく、ほんとうに。

お昼ごはんを食べた後は
眠くてしょうがないけど
がんばって歩きに行く。

昼寝も良いのだけど
基本的に暇だしサボリ魔なので
惰性でダラッとしてると
一日中ダラダラとしてしまう。


いつも歩きに出ると
がんばって良かったと思う。

実感できると
またがんばれる。

そういうことって
たくさんあるのだと思う。

大体のことは
めんどくさいが先に立つ。

どんなに自分のためになろうとも。

当たり前に習慣になってることさえも。

一応ふつうの私でもそうなのだから
父なんてやりたくないことだらけ。


レビー小体型認知症とうつは
セットになっている。

うつが発症すると
自分のためになることが
できなくなるらしい。

父を見ていると
人々が日々当たり前にやっていることって
自分のためにやっていることばかりなんだ
と気づく。

そうなると
ふつうに暮らしてるだけで
それなりに自分を大切にしていることになる。

だから
すごく ちゃんと ほんとうに
「自分を大切にする」って
意識して心がけないと
なかなかできないことなんだよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?