見出し画像

サボリ魔の役割。

友達が描いた絵を見ていると
モヤモヤのこころが
癒される。


みんな、私が側にいて
父は幸せだって言ってくれるけど
私は側にいるだけで
サボってばかりいるので
父はそんなに恵まれていないと思う。


昨日も2週間お風呂に入ってない父に
お風呂に入ろう!とうながしていたら
「入るから頭洗ってくれる?」
と聞かれて
絶対やだよー!!と断った。

ただでさえ父の頭を洗うなんて
抵抗があるのに
2週間洗ってない頭なんて
私には恐ろしくて触れない。


20年ずっと手でパンをこねていたら
手の感触が敏感になり
そして手が潔癖症になり
手で触るものに過剰反応するようになった。

その上匂いにもすごく敏感だ。
職業病というか
なんというか。

昔はユースホステルのバイトで
素手でトイレ掃除とかしてたので
やっぱりずっとパンを焼いていたのが
関係あるのだと思う。

言い訳でしかないけど
急には切り替えられない
すごく高いハードルだ。


父はムッとして
でも何も言わなかった。

私はまた泣きたいくらい
自分が情けなくなるけど。

今は自分を責めない。

介護にガチで携わる人達は
本当にすごいと思う。
こころから尊敬する。


私が手伝わないことが
父のためになりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?