見出し画像

変化に寄り添う。

きっといろんなことが作用して
父は自分でトイレに行けなくなってきた。


ごはんを食べるために
起き上がるのが精一杯。

フラフラするので
立ち上がって歩けない。

無理に歩いて倒れたりするより
父の用心深さは
今の状況にはちょうど良い。


父も自分で
「状況が変わってきたね」
と言った。

からだは動かないけど
頭はクリアなようで
今日はゆっくり話をした。


気にかけてくれる友人や、弟家族にも
会いに来ようとしてくれるのに会えなくて
申し訳ないと思ってると言った。

いつもそのときは
うざそうにしてるけど
後からちゃんと考えてるところは
元々の父のまま。


父が安心して暮らせる環境を
見つけて作り上げなくてはね。

ほんとうに状況は
台風10号のように
ゆっくりかつ
ごうごうと移動していく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?