見出し画像

父らしさ。

それにしても父は
良くしゃべるようになった。

トンチンカン過ぎて
何を言ってるのか
全然わからないのだけど。


先日の
新しいケアマネージャーさんとの
ご対面のときも
それはそれはペラペラと良くしゃべっていた。

私はこんなに良くしゃべる父を
こうなるまで知りませんでした
と言ったら
ケアマネさんがびっくりしていた。


ケアマネさんの前では
父はやっぱりよそゆきの父で
でもいつも聞けない父の気持ちを
いろいろ聞くことができた。


わかってはいたけど
明確になったのが
父は父自身の生活が
一番大事だと思っていること。

私の生活を縛るのは悪いとは思うけど
私はまだ若いんだし
父が一番大変なんだと言っていた。


子供の幸せより自分のことが
大事な父だということは
こうなってすぐに気がついた。

始めは悲しかったけど
今はそう言ってくれてありがたい。


そしたら私も
ちゃんと自分のこと考えて
これからの選択をしていこうって
思えるようになったから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?