見出し画像

「去るものを追わず、来る者拒まず」

「去るものを追わず、来る者拒まず」ということわざがありますね。

実際にファンクラブを作っていると、どんなに頑張っても「人の出入り」があるものです。
病気になられたり、引っ越しされたりなどの自然減もあります。

私も最初は、とっても悩みましたが、去っていかれる方を追いかけすぎると、居てくださるファンの方々に目がいかなくなります。
そのために、今居てくださるファンの方からも不満が起こってしまいます。
経験から言って,一度ひきとめても、去っていかれる方は、そのうちに去られます。

こちらに問題がある場合は、真摯に受け止め、改善しますが、

こちらが原因ばかりではなく、ご家庭の事情や、ファン同士の揉め事などもあるからです。

また、しつこく引きとめると、その方の顔色ばかりみることになり、周りから不満が出て来ます。
「引き留められた」などという噂が出たりするので、怖いですね。

また、ファンの方のタイプによっては、一度去られても、また何事もなかったように戻っていらっしゃいます。

「ずーーーっと前からここにいたわよ」という感じで。
その時に、何事も無かったようににっこり笑って、温かく迎えることがとっても大切です。

ファンクラブの取りまとめ役は、
何があっても右往左往しないこと。

いつも俯瞰して全体を見ることが一番大事です。
そのために、余り感情を表に出さず、いつも冷静でいられる人の方が向いています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?