マガジンのカバー画像

らむね。の紙芝居シアター

15
2020年4月から半年ほど、ほぼ毎週作ってきたオリジナル紙芝居。 ツィッターで募集をして、ご応募いただいた方のお話を元に作ったり、自分でお話を考えて作ったり、かなりの時間をかけ…
運営しているクリエイター

#オリジナル

らむね。紙芝居シアター「うっかりな魔法」

以前、働いていた遊園地の後輩ちゃんからストーリーをもらって創った作品です。普段、すごくし…

4

らむね。紙芝居シアター「みんなでお出かけ」

昨日まで寒かったから、早々に衣替えを終えたのに・・・。今日は暑くて汗が出る・・・。毎年、…

3

らむね。紙芝居シアター「今日の音は、何の音?」

いなべFMが開局した、今から6年前に出会ったアンディ。元気いっぱいな2人の娘ちゃんを育てて…

6

らむね。紙芝居シアター「大切なお布団」

朝晩、寒くなりましたね!暑いのが苦手なので、この感じがとても好き♫ 今朝は久しぶりにホッ…

2

らむね。紙芝居シアター「新しいお友だち」

紙芝居のストーリー募集で、ご応募いただいたお話を元に作りました。応募してくれたのは、いつ…

3

らむね。紙芝居シアター「リス君の宝物」

以前、遊園地でエンターテイメントの仕事をしていた時。自分たちでショーの内容を考えたり、BG…

4

らむね。紙芝居シアター「ぼくは飛べるんだ!」

幼稚園くらいの頃、多分、私、飛べました。飛ぶ、というより、浮く、という感じかも。その感覚が今も残っています。そして、いつしか浮くことができなくなりました。その時のショックも覚えています。 私が家の中を自由に飛び回っていたのは、夢の中の出来事だったんだろうか?どうしてこんなにハッキリと覚えているんだろうか? そのことを元に作った紙芝居です♫ はじまり、はじまり~ 「ぼくは飛べるんだ!」 「多分、みんな、そうだったんじゃないかな。ぼく、ちょっと前まで、飛ぶことができたんだ

らむね。紙芝居シアター動画「ずっと一緒」

大切にしていた宝物。今も大切にしていますか?

500
4

らむね。紙芝居シアター動画 「大切な想いを伝えるために」

これは未来のお話。 ロボットと一緒に暮らす、おばあちゃま。 新しい、生活の形。

500
1