マガジンのカバー画像

バレエに関するお話

2
バレエをする上で大切なことについての記事をまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

失敗のその先が大事 ~バレエ編~

こんにちは! なんだか猛暑がさらにひどくなったように感じます、、、 皆さんご自愛ください🌷 さて今日は、踊っている中で失敗、上手くいかないことなど山ほどあることですが、その時に何が必要なのか。やっと自分自身も分かってきたので書いてみようと思います。 「やめない!続けなさい!!」 この見出しのセリフは、私が先生によく怒られてきたことです。 自分の完璧主義が強い性格も相まって、レッスンでも踊りの練習でも、上手くいかず失敗をすると、そこで動きを止めてしまい、”次に繋げる”とい

軸の大切さ ~バレエ編~

こんにちは!今日も強烈な暑さですね.. 熱中症対策しながら活動しましょう! さて今日は、バレエをすれば誰もが注意され、その壁にぶつかるであろう 「軸の大切さ」について今の自分なりの考えを書きたいと思います。 大事だけど忘れがちな「軸」 やっぱり、パをこなしたい!と思うと真っ先に目に付くのは上がっている脚や回転で、意識的に「軸」がどのようになっているのかを考えて動かないと、はじめは忘れてしまうものだと思います。 ですが、身体を支えているのは「軸」。冷静になって考えると、軸