マガジンのカバー画像

【バレエから学んだこと】

3
バレエを続けてきた中で学んだことについて書いた記事をまとめています。バレエを知らない人にも知ってもらえたら♪
運営しているクリエイター

記事一覧

失敗のその先が大事 ~バレエ編~

こんにちは! なんだか猛暑がさらにひどくなったように感じます、、、 皆さんご自愛ください🌷 さて今日は、踊っている中で失敗、上手くいかないことなど山ほどあることですが、その時に何が必要なのか。やっと自分自身も分かってきたので書いてみようと思います。 「やめない!続けなさい!!」 この見出しのセリフは、私が先生によく怒られてきたことです。 自分の完璧主義が強い性格も相まって、レッスンでも踊りの練習でも、上手くいかず失敗をすると、そこで動きを止めてしまい、”次に繋げる”とい

軸の大切さ ~人生編~

こんにちは! あっという間に7月も終盤にさしかかっていますね… さて、今回は「軸の大切さ」についての人生編を書いてみようと思います。 前回はバレエ編でしたが、「軸」って生きていく上でも大事だなと感じたので人生編に突入です🌱 人生についての教えもくれるバレエ さて今回、人生編を書くにあたって、私が急にこのテーマを書こうと思ったわけではなく・・・バレエにおける「軸」の大切さについて気付いたとき、「この考えって人生にも通ずるな」と感じ、バレエ編と合わせて書いてみようと思いました

“強い人”とは ~自分の弱さと向き合う強い心~【バレエから学んだこと】

こんにちは☀ 今回は、バレエをする中で感じた「強い人」について書いていきます。 「強い」にもいろんな種類があると思いますが 本当の強さって何なのでしょう。 弱さと強さ 私が最近バレエに取り組む中で感じた「強い人」 それは、「自分の弱さと冷静に向き合える人」です。 これは、バレエの中だけではなくすべてに通ずると思っています。 この考えは、もしかしたら今後いろんな経験をするうちに変わっていくかもしれませんが、今の私はこのように考えました。 自分の弱さと向き合うことは、決して楽