見出し画像

いまさら聞けないポケモンの育成方法

はじめに

こんにちはエトです!
いきなりですがポケモン対戦って楽しいですよね!
好きなポケモンが活躍したり、カッコイイポケモン可愛いポケモンが活躍したりしているのを見ると自分でも対戦してみたくなりますよね!
でもポケモンバトルをやる前の、準備って調べてみてなんか難しそうだな何言っているのか分からないなんてことありませんでしたか?
そんな育成を何回かのパートに分けて、順に説明していこうと思いますので、よろしくお願いいたします!


そもそも育成って?

そもそも育成って何で必要なのでしょうか?
そのポケモンの最大限を引き出すため!
育成しているポケモンとしていないポケモンでは能力値が全然違います!
毎日運動をしない人としっかりとジムに行き運動している人では体を動かすパフォーマンスが違うようにポケモンもしっかりと育ててあげることで、より高いパフォーマンスが発揮できるようになります!
人間と同じでポケモンもしっかりと目的をもって成長させると強くなります!
そのポケモンのポテンシャルがしっかりと引き出せるようにしましょう!

育成に必要なモノ

育成をするといっても、準備するものはありますので、まずはそれらを手に入れましょう!
中にはブルーベリー学園の購買部に売っていない入手難易度が地味に高い技マシンもあるので、一緒に探しましょう!

育成に必要なモノは以下のようになっております

・使いたいポケモン
・努力値を振るためのアイテム(薬・羽)
・性格を変えるミント
・個体値を上げる王冠(金・銀)
・テラピース(テラスタルを変えるのに必要)
・技マシン
・持たせる道具(無ければ最後に調達)
・これらを購入するお金

あれば便利なモノ

ポケモン徹底攻略
ポケモンバトルデータベース
この二つのサイトはあるととても便利ですので、ポケモンを育成する際には見ることをお勧めします!
ポケモン徹底攻略はポケモンのすべての情報が詰まっているサイトですので、困ったらここで検索するのがオススメです!

ポケモン徹底攻略様

ポケモンバトルデータベースは、そのポケモンの流行りが確認できるサイトです!そのポケモンの使用率、技、性格、持物、テラスタルなどそのポケモンがどのように対戦で活躍しているのかを知るのに最適だと思います!

ハバタクカミの検索結果
バトルデータベース

次回

次回ではポケモンの基礎的な情報を改めておさらいしましょう!
3値(種族値、個体値、努力値)や性格などを改めておさらいしていきましょう!
またそれらをそのポケモンに合うように選ぶ方法も教えていきたいと思います!
お待ちください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?