見出し画像

レアル・ソシエダvs東京ヴェルディの試合を見て

レアル・ソシエダの日本ツアーに行ってきました!

こんにちは!
エトです!
今回は5月29日に国立競技場で行われた、レアル・ソシエダvs東京ヴェルディの試合を観戦してきたのでお話しさせて頂きたいと思います!


レアル・ソシエダってどういうチーム?

概要

レアル・ソシエダは、スペイン・サン・セバスティアンを本拠地とするサッカークラブです
ホームスタジアムはレアル・アレーナ
リーガ・エスパニョーラに所属しており、2024年のLaLiga(ラ・リーガ)での順位が6位でした
今期はCL(チャンピオンズリーグ)にも参戦しており、グループステージはイタリアの強豪クラブ、インテルを抑えて首位通過を果たしています。
同チームは決勝トーナメント第1回戦にてPSG(パリ・サンジェルマン)と激突し惜しくも敗退してしまいました

レアル・ソシエダのタイトル

レアル・ソシエダは、ラ・リーガで2回、コパ・デル・レイで3回優勝しています。また、UEFAカップで1回優勝しています

レアル・ソシエダと日本

レアル・ソシエダには現在、久保建英選手が所属していることで日本でも注目を集めています
久保選手は現在ではソシエダそエースとして注目されており。今夏でのビッククラブへの移籍の噂もあとを絶ちません

そんな日本を代表する選手が日本で観戦できるなんて観ないわけにはいかないですよね!
というわけで実際に行ってきました!
ここからはその様子をお届けいたします!

試合前から盛り上がる会場

翼を授かって元気をチャージ

まず最初に目についたのは、国立競技場の外にて何やらイベントが・・・
そこではレッドブルの無料配布イベントが行われた居ました!
早速僕も1本貰って気合をチャージしました!

記念グッズは買わなきゃソンソン

会場の外ではこの親善試合を記念したグッズ販売ブースがありました!
ソシエダブースとヴェルディブースがあり、このための記念グッズもあったので、それは買わないわけにはいかないよな!
というわけでソシエダブースからソシエダヴェルディ記念タオルとソシエダユニフォームキーホルダーを購入しました!

いざ!会場へ!

すでに入場開始時間を過ぎていたので、さっそく会場に入りました!
席は2階席でヴェルディゴール裏でしたが、斜めから見れるうえに、ピッチ全体が見渡せる、良い場所でした!

選手が会場に到着!もちろんあの選手の姿も

会場の中ではお食事を販売するテナントが何個もあるので、そこで観戦の合間のに食べる食べ物を購入して、席について待っていると、ソシエダのバスが到着した様子がモニターに映し出されました!
次々と降りてくるソシエダの選手たち!
もちろんその中には世界の久保ことタケ(久保建英)選手の姿も見られ、その瞬間会場内が一気にボルテージが上がっていました!

選手が続々ピッチへ

会場に到着した選手が続々とピッチへ登場し、会場内の雰囲気も変わり、いよいよ試合開始まで迫ってきているというソワソワした感じになっていました!
そんな中で遠くからでもわかるくらい楽しそうにしている人たちが!
そうです!レアル・ソシエダの選手たちです!
楽しそうに会場の様子を写真に収めたり、選手同士で談笑していたりというのを見て楽しみにしてくれていたことが1サッカーファンとして嬉しかったですね!

選手たちのアップの風景でも!

一度ロッカーに戻った選手たちが今度はアップのために再びピッチに戻ってきました!
その風景を観ただけでマジでもうすぐ始まるじゃん!という雰囲気が会場内にあり、ワクワクしている人が大多数だったなと思います!
そしてそんな中でもモニターにあの男が映ればさらに盛り上がりを見せていたと思います!
そう世界のタケが映ればです!

選手発表!いよいよ試合が始まる!

さていよいよ選手が発表されます!
一人ひとりモニターに映してスタメンと控えの選手を発表するわけですが、その中でも背番号14番久保建英(タケ)選手が映し出されると会場内は一気に盛り上がり、世界のタケの凄さが伝わりましたね!

次回!試合の様子をお届け!

ここまで読んで頂きありがとうございました!
試合前の雰囲気だけでも各内容が多くなってしまいましたので、2回に分けて投稿させていただきます!
なるべく早い投稿を意識しますのでお待ちください!
最後まで読んでくださりまことにありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?