閉鎖病棟からのメモ - 3月8日 [24日目]

前回

本文

早朝覚醒に腹立てる自分。いつの間にか二度寝して8 時に起きてしまった笑。準備ギリギリでなんとか朝食に間に合った。配膳担当の看護師さん同士がずっと話しててなかなか気づいてもらえず待ってたり。業務的なことなのかな。

ある男性看護師さんはマッシュからセンター分け丸メガネになってた。ごめんなさい。失礼ながら前の方がダントツ似合ってる。

主治医が来たのかと思いきや看護師長さん。大部屋に移動になりました。いつかこうなるとは思っていたので全然準備はできていた。OKです。自分を含めて病室には3人。1人は知ってるけどもう2人が知らない人だ。何よりトイレ行く時に病室のドアの音に気を遣ってしまう。それと隣の人の独り言がしんどい涙。

ボッとしてたら看護師さんが来てくれて散歩に連れて行ってくれた。運が良ければ今日診察できるとのこと。主治医見かけたら捕まえてくるだって。

15時30分からはまた防災訓練。診察は明日になった。え?明日主治医いたっけ?普通にしんどい。やっていけるかな。とりあえず明日目標で何とかやっていきたいと思う。しんどすぎて泣きながら不安時の頓服もらいに行ってた笑。落ち着くまでいときなと看護師さんに言われずっとデイルームで泣いていた。迷惑すぎるよね。ごめんなさい。

次回


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?