マガジンのカバー画像

【ライフハック系記事】まとめ

71
健康や生活の知恵など、お役立ち情報
運営しているクリエイター

#プランニング

プランニングに使いたい「#ChatGPT」

「ChatGPT」という対話型AIツールが世間を賑わせている。noteでも深津さんが機能をいち早く導入しようと動いているようだ。 わたしはまだこのツールのすごさにピンときていないが、このYouTubeを見て従来の「検索」と異なる用途で、仕事などでどう活用していったらいいかという視点で考えている。 というのも、これだけ話題となっていることから、日常でなくてはならない「検索」と同様に、自然に触れることになるのは間違いないと思うからだ。 * まず認識しておかなければい

「成功者」のたった1つの思考術

column vol.829 最近、「ものは考え方だな」と思うことがより一層多くなっています。 なかなか上手くいかないで「遠回りしているな」と感じることも、実は「成功」への近道なのではないかと考えるようにしているのです。 そんな中、非常に共感する記事と出会ったので共有させていただきます。 それは、3000人以上のビジネスパーソンに取材した経験を持つ上阪徹さんのインタビュー記事です。 〈bizSPA!フレッシュ / 2022年11月2日〉 〈bizSPA!フレッシュ

“勝機”は意外と“道路”の上にある

column vol.814 行楽シーズンということもあり、土日は車の交通量が増えていると感じます。 今月は特に全国旅行支援の影響もあるでしょう。 「ドライブ」と言えば、最近ユニークな話題をよく見かけます。 ということで、今日はビジネスのヒントに通ずる「道路」に関する話をしたいと思います。 通行止めを逆手にとった逸品 まずはマイナスをプラスに変えたという事例から。 国道411号の「道の駅たばやま」に登場した、あるカレーに注目が集まっています。 〈ねとらぼ / 2