見出し画像

1v1が流行らない理由

AoE2はチーム戦のゲームである。というと事実に反しているのだが、少なくとも日本語圏においてはそう書いた方が早い。攻略情報もほとんどがチーム戦前提で、配信や動画でもチーム戦ばかりだ。

私も専らレートゲームの3v3&4v4をやっていたのだが、ふと弓しかやっていないことが気になって斥候の練習をするため1v1に行ってみた。そしていつの間にか手段と目的が入れ替わり1200まで粘ってしまったが、これ以上はやる気が起きない。

まぁAoE2布教するのに1v1を勧める人なんていないとは思うが、なんでみんなチーム戦ばっかなの?っていうのに自分なりの答えを書くことにする。

先に要約すると、チーム戦よりも1v1のほうが難しいといってよく、グダって長引くと非常にかったるい。そして奇策をしてくる相手が出てくるので対応できないとイライラする。ルール決めるなり空気読むなりして身内でやるならいいかもしれないが、なんでもありのレートゲームは敷居が高いと思う。

難しい

AoE2のチーム戦は単純な立ち回りでもある程度は勝てる。自分が担当するユニットを決め、有利な相手とだけ戦えばいい。不利な相手に対しては、対応できるユニットを出している味方がいるはずなので、一旦下がって助けを求める。攻撃と防御のバランスもマップによって決まっていて、例えばアラビアなど攻めやすいマップであれば、ひたすら軍を出して敵にプレッシャーをかけていけば間違いない。

一方、1v1では自分と相手の2人しかいないので、不利なとき下がっても助けは来ないし、有利な場合にもアンチが出てきてそのままだと押し返される。相手のユニットに応じてこちらも次の手を繰り出すのだが、新しいユニットを出すには育成所建設や研究のコスト・時間がかかるので、効率の悪いやり方だと量で負けてしまう。ユニットの相性やコストの関係に対する理解が試される。

攻撃と防御に関して言うと、アラビアであってもチーム戦のように敵陣に押し込むことだけ考えるプレイをしていると思わぬ負け方をする。前述の理由で進撃がアンチによって止まりやすく、籠られると流れる先もないので軍が腐ってしまうことがある。相手が籠ったのを見たらこっちもぬくる、アンチを先読みして倒せるユニットを作っておく、など押し引きの判断とトドメの刺し方が重要になる。

スクリーンショット (57_s)

チーム戦なら役割分担して攻め続ければだいたい大丈夫だが、1v1では状況を見ないとグーにチョキで負け続けるような状態になる。状況判断できないプレイヤーどうしでやっても、完全にじゃんけんなのでつまらない。まずチーム戦で彼我の状況をちゃんと見れるようにするのが先ということだろうか。

グダると疲れる

対戦ゲームでの長期戦は疲れるし、一種の消耗戦になってしまっても勝つためにはお互い引けない。AoE2のチーム戦でも、帝王まで行って勝負がつかないとなると交易荒らしやハサー流しが始まる。だが、チーム戦なら荒らしと守りを分担できるし、そもそも長期戦にはなりづらい。むしろ味方が生きているのにさっさと放棄して終わりにしてしまうことがマナー違反と言われるぐらいだ。

1v1においては、上級者は領主で終わらせたりもするらしいのだが、下手どうしだとしばしばグダる。せっかく有利を取ったのに、城やアンチに突っ込ませて溶かすなどだ。相手も逆転のチャンスがあると思って、圧倒的に不利になっても放棄せず粘ってくる。

スクリーンショット (61)_s

こうして時間稼ぎをされたり、あるいは互角(?)のまま進んで帝王初段で決着がつかない場合、「不毛」というのが正直な感想だ。ひたすら操作量と集中力・注意力の勝負になり、単にめんどくさくなった方の負けにしか思えない。

もちろんグダらないだけの腕があればいいのだが、相手を遷都に追い込んでから逆転負けとかすると非常にきついので、やるなら先にチーム戦である程度攻め方を覚えた方がいいと思う。だが、チーム戦ではトドメを味方に任せてしまえるのでそこは意識しないといけないかもしれない。

奇策をしてくる

チーム戦でも古参が「ksg」と呼ぶ奇策が存在していて、コミュニティ内の初心者部屋では禁止されているようだ。つまりTR(タワーラッシュ)のことなのだが、これは自身の内政や軍バランスが犠牲になるためリスクが高く、レートゲームでもチーム戦ならちょっとレートを上げればほとんど見なくなる。

1v1でもレートが上がれば純TRなんてそうそう通らないと思うが、こちらはオーダー1個習得したぐらいのレート1100でもエンカウントする。確率はそんなに高くないのでさっさと放棄してしまうのも手だが、うんざりさせて放棄させるのも相手の狙いの一つでは?とか考えだしてしまうと気分が悪い。

スクリーンショット (56)_s

TRほど露骨なものでなくとも、帝王までひたすら籠りまくるなど変な戦法は多い。1v1は自分さえ生き残れば負けはなく、相手を潰せば勝ちなので戦法の幅も広いということなのだろうが、下手どうしでやったところで分からん殺しの応酬でしかない。

分からん殺しを覚えて対処するというのも楽しみ方の一つで、チーム戦でも役に立つ知識もあるが、あんまりにもしょぼいものに関しては見てから潰せる地力を鍛えた方が早いのではないかと思う。

まとめ

noobが1v1やったところで勝てばgg負ければksgにしかならない。noobのチーム戦もただの運ゲーなんだけど、1v1よりはよっぽど楽しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?