見出し画像

『Anbernic RG35XXSP』を買ってみた

中華ゲーム機と呼ばれるいわゆるエミュレータ機、前にmiyoo mini plusを買っているのでこれで2台目です。
Anbernicの公式サイトから購入しました。18日に注文して家に届いたのが29日。

厳重に保護され梱包されていて安心しました。
中にはRG35XXSP本体とスクリーンプロテクター、MicroSDカード、充電用ケーブル、と一通り揃っています。
ROMは当然入っておらず自分で用意しないといけないので注意です。
起動するとアンバーニックのロゴが出てきてメニューが表示されます。
デフォルトは英語ですが「Settings」→「Language Settings」→「日本語」から日本語化できるので安心です。

日本語化完了

操作性は当然ゲームボーイアドバンスSPに似ていてすごく良いです。
中華ゲーム機としては所持しているmiyoo mini plusとの比較しかできませんが、RG35XXSPに軍配が上がります。

ゲームを遊ぶ方法ですがTF2スロットにFAT32でフォーマットしているMicroSDカードを入れると自動でROMフォルダが生成されるのでそこにROMファイルを入れていきます。
PS1ぐらいまでのゲームなら快適に遊べるらしいです。

実際に遊んでみた


クラッシュ・バンディクー
アナログスティックは無いが快適に遊べる


音ゲーはどうかな
遅延も感じなかった!

最後に

Anbernic社のゲーム機は初めて購入しましたが、とてもクオリティが高く買って良かったと思います。
まだ試してないですがHDMI出力や外部コントローラーにも対応してるらしいです。試したらまた追記したいと思います。
あとmiyoo mini plusのCFW(OnionOS)に慣れてるとRG35XXSPのStockOSに不満を感じますが、今度GarlicOSが正式に対応したら入れてみたいです。
長文・駄文失礼しました。最後まで見ていただいてありがとうございます!


追記

ミニHDMI変換ケーブルを買ってテレビに映してみました。


画面が少し見切れてる?


なんか画面が右に寄ってる?

デフォルト設定でこうなりました、設定を詰めればキチンと映せそうですが設定メニューが英語になっていて自分ではよく分かりません。
有識者さんいたらご助言お願いします。

次にOTGケーブルを使ってSwitchのプロコンを接続してみましたが、全く反応しませんでした・・・うーん。
メニューを開いたら本体でも操作できなくなってプロコンも効かずどうにもできませんでした。こちらももし有識者さんいたらご助言お願いします。

OTGケーブル

サポートに問い合わせてみたらこのケーブルでは接続できないとの回答が・・・どのケーブルでなら接続できるのか教えて欲しかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?