見出し画像

気がつけば、2月。

 最後の投稿は11月。なぜ、こんなにも余裕がなかったのか。それは11月末から、家族イベントが盛りだくさんだったからかもしれない。

 10月末からもはや気分は年末に向けてのワクワクでいっぱいだ。ハロウィーンでは子どもも大人も楽しむし、11月末の感謝祭は一大イベントなので、みんな前もってプランを立てる。そして12月に入れば、クリスマス気分で、ご近所がライトアップ。冬休みに向けた旅行や里帰りの計画を立てるのはどこも一緒だ。

 我が家は、夫の実家に行こうかと思っていたのだが、ビザの関係で断念。親戚もここにはいないので、家族3人で過ごすのみ。何をしたら楽しいか、まずは食を楽しむしかないでしょう。というわけで、週末は新レシピのチャレンジをしていた私。大きなチャレンジは、Paellaとチョコレートタルト。Paellaは美味しいが見た目がさみしいと夫評。タルトは私が弟子になりたいと思う程、料理のセンスあふれる人が教えてくれたレシピ。パイクラストから作ったのは初めてだった。

 どちらも見た目がイマイチ。美味しかった、でも美味しそうに見せるって大事だ。写真でみるとよくわかる。だいたいいつも、写真も撮らずにすぐ食べるので、実際に時間をおいてみてみると、課題がよくわかる。それもこうやって文章に書き出したから分かったことでもある。

 和食で家族クリスマスを過ごし、年末は冬の嵐で雪騒動。慣れない私たちは、家や車の雪対応に大慌てであっという間の大晦日。そして1月にコロナで自宅にこもって、ようやく解放されたと思ったら2月だったのだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?