見出し画像

完全に私なポケモンが見つかりました【完全に一致】

まずはこちらを御覧ください。

引用 https://yakkun.com/swsh/zukan/n28

ご存知のかたはご存知かも知れませんが、上の画像はあるポケモンの種族値になります。
私の種族値にそっくりなポケモンがいました。
種族値というのポケモンごとに設定された数値で、
例えばピカチュウなら素早い
ミュウツーならとくこう(特殊攻撃)が強い
ラッキーならHPが高い
とかそういうやつです。いわばポケモンに設定された特徴というやつですね。
上の画像の種族値を簡単に説明すると、
「ちょっとこうげきとぼうぎょが強いけどあとは平均以下の強くはないやつ」です。

さて、私のエッセイを読み続けている頭のおかしいお前ら様ならご存知だと思いますが、私はじめんタイプです。
こちらのエッセイで説明しているので暇な時に読んでくださいね。

簡単に説明すると
・元柔道部
・173cm85kg
・サッカーをやるならキーパーに選ばれる
・お土産が温泉まんじゅうだと嬉しい
・モンスターハンターで選ぶ武器はハンマー
ほら、じめんタイプでしょ? ぜったいにでんきタイプやひこうタイプではないですよね。フェアリータイプなわけも無いです。
いわタイプだとも考えられますが、これからの条件に当てはまるじめんタイプが上記の一体だけだったので今回はじめんタイプで説明させていただきます。

まずは種族値のだいたいの感じを説明します。

引用 https://yakkun.com/sv/zukan/n149

こいつは強いポケモンです。
攻撃力が強く、HPとぼうぎょととくぼう(特殊防御)も高いのでタフでもあります。
ポケモンの強さには「特性」「技」「タイプ」など色々な要素がありますが、数字だけ見てもこいつは強いポケモンです。

引用 https://yakkun.com/sv/zukan/n983

こいつも強いポケモンです。
「めっちゃ素早くてめっちゃ特殊攻撃をしてくる」やつです。
もうそれに特化です。HPとこうげきとぼうぎょは捨てて、素早く攻撃してくるポケモンです。
※ちなみに()の中は全ポケモン中で何番目に強いかを表しています。

ここまででまとめると、種族値が130くらいあると強く、100あるとまあまあ高く、70以下は低いと考えて下さい。
そして改めて私に近いポケモンの種族値です。

ぜんぜんつよくない

根拠を説明していきます。
HP:75
極めて平均的です。
ポケモンでいうヒットポイントを人間で表すと健康度や体力を言うのでしょうか。
最近ジムやウォーキング、プールに通ってる私ですが慢性的に運動不足なので高くもなく低くもない数値になりました。

こうげき:100
元柔道部。あくまでも「元」です。
先程の身長と体重を見るにちょっと高い程度の攻撃力だといっても良いでしょう。
もっとも喧嘩はしたことありません。
人を投げたことは何百回とありますが。柔道場で。

ぼうぎょ:110
元柔道部(二回目)。
そして以前、健康診断をした際に先生に「君プロレスラーみたいな体型だね」とお褒め(?)の言葉を頂きました。
筋肉の上に脂肪があるからでしょうか。
屈強な男に憧れる私としては嬉しい評価です。
なので110、結構強い能力になりました。

とくこう:45
私は口から10万ボルトやかえんほうしゃ、サイコキネシスなど出来ないので低くて当然です。
メンタリズムも扱えないですし、おしゃべりが上手い(精神攻撃)わけでもありません。
なので低くて当然です。

とくぼう:55
低いですよ。二回うつ病になってるし。(さらっと出てくる重すぎるエピソード)
それに先日、レーザー攻撃を受けました。
ヒゲ脱毛です。

その際に泣きそうになりました。大人なのに。
痛すぎて「もうやめてくださいなのだ……」とずんだもんみたいになりました。
これはとくぼうは低いと言えるでしょう。

すばやさ:65
半年前くらいに全速力で走ってみたのですが、自分の走りの遅さに驚いたんですよね(西村)
といっても他のデスクワークの偏りは積極的に運動していると思いますので、平均ちょい下くらいかなという次第です。

こうして私はざっくりと算出した数値を検索した結果がさきほどのポケモンになったのです。

検索結果

しかも検索結果は1件です。
これはもはや私でしょう。
ということでお待たせしました。
私のようなポケモンの発表をして今回は終わりたいと思います。
こういう自分をポケモンに例えた時に何になるか、というのとても楽しいのでやってみるのをおすすめいたします。

皆様、驚く準備は出来ましたか?
それでは発表です。








いや美味しそうな名前!









おまけ
食べ物が好きな私にぴったりのポケモンでしたね。
こいつはポケモンの初期から出ているのでご存知の方もいるんじゃないんでしょうか。
サンドの進化系、サンドパン。
これ私なんですよ(笑)

あとこいつ、ねずみポケモンなんですね。
私、ペットにねずみがいるのでそこもなんか親近感です。

ただこいつ、最新作に出てないんだよなあ……
残念。

この記事が参加している募集

#ポケモンへの愛を語る

2,088件

サポートという機能があるのに初めて気づきました。みなさんもそうだと思うのでぜひ私のエッセイで試してよいですよ。お願いします。