見出し画像

アニメとマンガ

昔からアニメやマンガは大好きで、そこから得た知識で私はある程度構成されている。

昔はよく「マンガばっかり読んでたらアカン」とか言ってる大人がよくいたな。

今思えば、固定観念の塊やなぁと思う。

また、ここへきて、「風の谷のナウシカ」「天気の子」「AKIRA」を読んだ。(あ、AKIRAはまだか)

子供たちの心を理解するために「鬼滅の刃」も読み出した。

昔から「攻殻機動隊」「エヴァンゲリオン」の世界観は好きやなぁ。

先輩から勧められた「同じ月を見ている」は、嗚咽が出るほど泣いた。

で?だからなんやねんと思う人がいると思う。

昔、ゴルゴ13を書いている作者の「サバイバル」を読んだ。

修学旅行に出発し、新幹線を抜けると、世界が荒れ果て、変貌してしまっていた。その状況を生き抜くため、生きる知恵、術を身につけ、仲間と共に生きる。

コロナがここまで広がるなんて誰も思って無かっだろう。だからこそ、どんな時代が来ても生きていく力を今のうちに養っておこう。

何事も準備をしとくにこしたことはないのだから。

人が想像し得ることは、必ず起こる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?