見出し画像

【ポケカ】ゲンガー&ブラッキーデッキ

ゲンガー&ブラッキーデッキの構築・運用についてまとめていきます。

1. デッキ内容

画像1

ブラッキーVMAXを採用したゲンガーデッキとしてはスタンダードな構築になっているかと思います。
いちげきウーラオスVは、ムゲンダイナVMAXをワンパンできるように、ミュウは最近流行りのクワガノンデッキの対策として採用しています。

ミュウVMAXデッキに対しては弱点をつくことができ、その他の環境デッキに対しても相性は悪くないため、安定したバトルができるデッキになっていると思います。

2. デッキの立ち回り

基本的にはゲンガーVMAXをバトル場に出し、ヘルガーの特性「いちげきのほうこう」でいちげきエネルギーをゲンガーVMAXに貼って高火力を狙っていく動きになります。

序盤

画像2

1ターン目はバトル場にゲンガーVもしくはブラッキーVを出してエネルギーを貼りつつ、ベンチにデルビルを展開するのが理想です。
2ターン目にヘルガーに進化させて「いちげきのほうこう」を使うことで、手貼りと合わせて最大3枚のエネルギーを貼れるため、この時点で相手のポケモンVをワンパンできる火力を出すことも可能です。

中盤

画像3

中盤以降は引き続きゲンガーVMAXで殴りつつ、「あくの塔」「クロバットV」「マリィ」「博士の研究」といったドローサポートカードで手札を増やしながら、「いちげきのほうこう」でベンチのアタッカーも育てていきます。
ゲンガーVMAXの下技は250ダメージと強力ですが、次のターンにワザが使えないデメリットがあり、「ポケモンいれかえ」や「ハイド悪エネルギー」を使ってベンチのアタッカーと交代する動きをしていきたいので、早めにベンチを育てておくのが理想的です。
いちげきエネルギーがトラッシュに落ちてしまった場合は、「活力の壺」でデッキに戻して再利用します。

終盤

画像4

終盤は、「ボスの指令」や「ブラッキーVMAX」の特性「ダークシグナル」を使いHPの低いポケモンVやGXを引きずり出す、もしくは「カリンの信念」でVMAXをワンパンするといった動きでフィニッシュを狙っていきます。

3. 終わりに

自分はまだまだポケカ初心者なので、改善点や説明不足な点についてはご指摘いただけますと幸いです。
コメントで意見交換などできたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?