見出し画像

えせプレデター's 創作キッチン

飯美味(メシウマ)大国 日本。
飯が美味すぎるのに、痩せてる人が多いの謎。
飯が美味いことで庶民達も勘違いするのです。

俺も美味い飯を創りたい‼️‼️

と。この感情は日本人なら誰でも持っているため、創作バルや創作ダイニング等、ハズレ居酒屋が増えるのです。大学生の嵌る落とし穴居酒屋です。価格と質が釣り合ってない。ということで。

他人が創作したものが嫌なら、自分で創作すればいいじゃない。

自分一人だけで創作って食べればいいんだ。


えせプレデター's 創作キッチン 開店です。

料理において、こんな格言があります。

"素人に限って変なこだわりやアレンジをする"

なので、変なこだわりしません。
僕も料理素人なので。実は創作キッチンは第2回目になります。前回は創作フルーチェを作ろうとして大失敗に終わりました。箱から出して混ぜるだけなのに。なんで?

①食材を用意する。
今回使用するのはこちら。

鶏もも肉と食べるラー油

・鶏もも肉
・食べるラー油

これは美味くなるやろ。知らんけど。

②鶏もも肉をジップロックに入れてから、食べるラー油をひと瓶入れ、揉みこんで一晩寝かせます。

揉みこみ

一晩寝かせようと思ったけど、思いついたのが今日の昼なので14時から、アルバイトから帰ってくる22時まで寝かせます。8時間。

帰宅 IN THA HOOD

③焼いていきます。

焼け焼け焼け焼け焼け焼け!!!!!!!!!!!

焼けーーーー!!!!

ここで失敗した点が一つ。
食べるラー油で揉みこんだ結果、肉の色が見えなくなっちゃった。
今焼き始めたのに、もう全然食べれそうな雰囲気あるな。されども食中毒で死にかけた経験から(※1)、焼きすぎなくらい、総てを灰に帰すくらい焼いていきます。

※1)中二の時、 母親の鶏料理が生焼けで食中毒を発症。職業体験を全日休んだが、まとめ新聞で熱としんどさのグラフを描いたカンピロバクター新聞を作り、高い評価を得た。

7分焼きました。本田圭佑ならビビってる。
見た感じ、入れた時と何一つ変わってないんだよな。ラー油だからかめちゃめちゃ油飛んでくるし。どんどん黒焦げになってきた。焦げカスがいっぱい。

やばい。

④とりあえず皿に入れます。盛り付けてけ。

焼肉やったら押し付け合うやつやん

人によっちゃ、これって捨てる部分ですよね?とか言ってきそうだな。この料理の本編なのに。見た目のヤバさを皿のピーターラビットの可愛さで相殺しようと思ったけど無理そう。焼いてた時が一番美味そうなの何なんだよ。

がんばれ

いけるのか?焼肉行っても黒焦げの肉渋るタイプなんですけども。

いざ、実食

辛〜〜〜〜ッッッッ!!!!!!!!!!!!
味付けっていうか、そりゃ味付くよな、というか。
辛い!!食べるラー油の一番美味いニンニクは??どこ???辛すぎ。味濃ッッッッ!!!!!!?味が濃い!!白米をかきこめ!!!!!!!!!!
ご飯が進!進む……。進むか……?なんか、違う。ご飯進まない。ベストマッチはしないな。なんだろ。なんでだ?
悩みながら2.3回白米を食べる。う〜〜ん、美味いんだけど、米かなぁ?これ。
う〜〜〜〜ん。
あっっっっっ!!!!!!!!!!!!!
分かった!!!!!!!!!!!!!!

!!

君に決めた!!!!!!!!!
ゴクゴクとビールを飲む。
美味ッッ!?!?!?
僕ってもしかしてずっと酒のつまみ作ってたのか?ビールが美味すぎる!糖質75%offにも関わらず!!
食べ始めの時の、なんか残念な、美味しくも不味くもない、美味いっちゃ美味い?みたいな時から化けましたね。これのベストマッチは白米ではなくビールだったとは。

完食致しました。

総括
間違いなく、食べるラー油をひと瓶入れたのが間違いだった。入れすぎ。
ラー油バカほどハネる。

見た目ヤバいけどビールと一緒に食べたら激うまなのでオススメです。


えせプレデター's創作キッチン 閉店

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?