見出し画像

6月児童朝礼

 毎月最終金曜日は「児童朝礼」の日です。今月も「楽しい」児童朝礼となりました。

生活目標ふりかえり

 生活目標の振り返りは、児童がGoogle Formsで作ったアンケートをGoogle Classroomの「アンケートルーム」に投稿し、2年生以上の児童が自分で「アンケートルーム」に入って回答します。(1年生は7月からできそうです!)

児童作成のGoogle Forms
表題のイラスト選択とコメントが最高ですね。

 簡単にアンケートを作成し、クラスルームでみんなに流し、スプレッドシートに児童的に集計されたデータを円グラフにしてみんなにわかりやすく示します。紙にアンケートを書き、児童数分印刷を先生に頼み、各学年を回って記入してもらって回収し、正の字を書いて数を数えていた時代から一気に変わりました。ICTは高学年の児童にとってはまさに文房具です。いやそれ以上ですね。だから、上記のような楽しいコメントも記入できますね。これが大切です。委員会の時間もゆとりが生まれ、新しいことにチャレンジできます。先生方の指導や支援の時間も一気に減っています。

円グラフ作成もお手のもの・・・

 また、環境委員会からは、自分たちで花の苗の選定をし、近くのホームセンターに買いに行ってプランターに植えた花の紹介です。

元気よく咲いています。

 毎朝、当番さんが水やりをかかさず行っているおかげで、全校児童を綺麗な花が迎えてくれます。目に見えない、日々のちょっとしたコツコツとした取り組みが何よりうれしいですね。環境が整った学校に子ども達がしてくれています。
 今月の全校活動は「なかよちくゲーム」先月も行いましたが、まだまだと判断したんでしょう。もう一度なかよし区会(登校班)での活動です。今月は「サイレントバースデーチェーン」。先日高学年が養護教諭とSCさんとアイスブレイクで行った活動です。さっそくいいものは取り入れていますね。

無言で誕生日の早い人から並んでみます・・・。
早くチェーンが完成した登校班。うまくできたかな??

 最後は企画委員長からのお話がありました。委員長からは児童会スローガン達成のために、今みんなの中には課題があると話します。

 ①ろうかを歩こう!
 ②学校では静かに過ごそう!
 ③トイレのスリッパなど履き物をそろえよう!

 生活指導の担当の先生から出てくるような言葉が、子ども達から出てきます。でも、先生から出てくるより、いつもそばにいて優しく接してくれている6年生から伝わる言葉の方が力があるかもしれませんね。すごいな〜とうれしくなることが15分にぎゅっと詰まっていました。

 発表の仕方やスライドの見せ方など、向上の余地は当然あります。上を見ればきりがありません。でも、みんなが決めたスローガン「何度でも ステップアップ レベルアップ」達成のために、新たな課題を見つけ、解決に向けてみんなで取り組んでいくことを楽しんでいこう! 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?