見出し画像

Notionを導入したけど人生の色づきは変わらなかった話

数週間ほどNotionを使い、『なにも起こらなかった』というだけの話です。

たまにyoutubeでツール動画や学習動画などを見ていると登場するNotion。
以前から目にも耳にもするツールでしたが、ここ2年ほど気になっており、しかし移行の手間暇やそこまでの魅力を感じ切らず、放置していました。

もともとメモアプリはgoogle keepを5年ほど使っていました。
「直感的で使いやすいか」と言われると正直そんなことないんですが、
『動作の速さ』『ウィジェットの視認性』『チェックボックスの簡易さ』等なかなか気に入っている点も多いです。

ではなぜわざわざ乗り換えに踏み切ったのか?という話ですが、
keepだと『取れるメモが簡素すぎる』上に『階層構造がない』んですよね。

一つ目の『メモが簡素』という点。
単純に文字をひたすら打ち込むことしかできないので、
見出しの設定や情報追加、複数項目の区切りなどが設定としてないんです。

文字をただ打つしかないので非常に直感的で、レイアウト等に悩む暇がないのは長所ですが、見返す気も起きないのでメモとしてはイマイチ。
また文章量でメモの横幅が微妙に変動するため、改行位置もズレます。

keepでとった授業メモの例。工夫は見えるものの視認性はイマイチですね。
見返したことはないです。


二つ目の『階層構造がない』という点。
厳密にはラベル付けができるので全くないわけではないんですが、
『親と孫の階層構造』『親が同じ兄弟同士の階層構造』といったDB的関係がまったく対応してないんですよね。

すべてのメモが並列関係なので、親メモのみを表示などが出来ず、
ラベル付けに頼らないとメモ一覧に全部が無作法に羅列されてしまいます。
ちなみに一覧表示のUIも微妙です。だめだめです。

ただ最初に述べた『ウィジェットの視認性』『チェックボックスの簡易さ』の二つは個人的に大きく、短期的な予定や備忘録を載せるには十分でした。

keepのチェックリスト。
これがスマホのホーム画面に小っちゃく載せれるのが重宝します。

しかし長々書いたようにkeepだけでは不満があるのも事実。
ということで以前から気になっていたNotionを導入することにしました。

完結まで溜めこんだVIVANTを見ながらひたすらメモを移動させ続け、
一週間ほどでひとまず移行が完了しました。

Notionに作った『読んだ本・観た映画等の感想リスト』

まずレイアウトがそこそこ決められます。
見出し等が追加に加え、セル毎に『非表示』『折り返し』が選択できるので
「詳細を見た時だけ表示でいいな」という情報を隔離できます。
これだけで視認性が段違いに上がって満足です。

加えて階層構造もそこそこ行けます。
基本がリレーショナルデータベースなので並列関係をテーブルに並べたり、その上で子ページをリンクで飛ばしたりと色々捗ります
『ページ属性にページを埋め込む』等の孫関係は視認性が不安ですが、
工夫次第では実装できそうですし、現状なかなか使えます。


こんな感じでkeepの不満点を良い感じに解消してくれるNotionなんですが、
逆にkeepのメリットは完全に失われるんですよね

まず『起動が遅い』です。
スマホアプリの場合、keepだと開いて記入しての流れがサクサクですが、Notionだとだいぶ待たされます
この時点で覚書をガンガン残すのには適しません。

次に『ウィジェットがイマイチ』です。これはkeepが完璧なのもあります。
keepだとウィジェット画面で複数メモの内容をスクロールで一覧できます。
Notionの場合だとウィジェットにはテーブルの名前のみが表示され、
それをタップするとアプリが起動して遷移、中身が閲覧可能になります。
つまり『さっとチェックリストを眺めて忘れてないか確認』ができません
また先のように起動が遅いので待たされます。

最後に『チェックボックスの簡易さ』。これもkeepに軍配が上がります。
keepの場合、チェックを付けたアイテムは自動で非表示状態になります
そのため一目で『いま残っているタスク』を認識できます。
Notionのチェックボックスにはこれが(おそらく)ありません。

フィルター機能を使えば同様のことができますが、そうするとフィルター処理の待ち時間が発生します。またkeepのようにアプリ起動をせずに一覧だけを表示というのも、Notionだとテーブルになるためできません


というわけでNotionは便利ではあるんですが私の人生に革命は起きず、
人生の色が変わったり見え方が変わったりすることはありませんでした。

今回は私が「基本一人で」「パッと使える」「手軽で軽快な」ツールの
上位互換として期待を持ってたためイマイチでしたが、その一方で
・他人とタスクの進捗を共有する必要がある
・Google カレンダーやTodoを事前に使ってない
・ガッツリとした資料のまとめを大量項目でおこなう

等のユーザには大変重宝しそうです。


あくまでツールの一つなのであまり固執はせず、
ただもう少し使いこなせると便利そうなのでしばらく続けてみます。
(上で「これができたらな~」といった項目について、改善策があれば是非)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?