マガジンのカバー画像

食と健康

70
食べ物と健康と科学のお話
運営しているクリエイター

#スパイス

【スパイスの科学】ハンガリーで愛されるパプリカの秘密

パプリカと聞くと、スーパーなどで売っている少し値の張る赤や黄色のピーマンといったイメージ…

21

【スパイスの科学】見た目は豆なのに酸っぱいフルーツ?タマリンドとは

ほとんど見かけることはないですが、一度はその名前を聞いたことがあるであろうタマリンド。 …

42

【スパイスの科学】二日酔い予防だけじゃないターメリックの秘密

カレーには欠かせない黄色のスパイス ターメリック。あまり聞きなれない方も多いかと思います…

60

【スパイスの科学】カレーだけじゃないカレーリーフ

みなさんはカレーリーフというスパイスを知っていますか? まさに名前の通りカレーに使われる…

41

【スパイスの科学】辛さの王様チリ(唐辛子)の秘密

誰もが知っている辛さの象徴である唐辛子ですが、詳しく説明できる人は少ないでしょう。 身近…

21

【スパイスの科学】スパイスの王様コショウの秘密

だれもが知っているスパイスの絶対王者コショウ(ブラックペッパー)、その魅力は数千年前から…

38

【スパイスの科学】勝利を表す月桂樹(ローリエ)とは

古代ギリシア人やローマ人の時代から人類に親しまれている植物、月桂樹。 おそらく名前だけなら聞いたことがあるかたも多いのではないでしょうか。 この月桂樹は英語ではローレル、フランス語ではローリエとも呼ばれ、料理でも重宝されるスパイスの一種です。ここでは料理の文脈でよく使われるローリエと呼びましょう。 今回はそんなローリエの科学について紹介したいと思います。 ローリエとはもともと地中海沿岸の地域で育っていたローリエは古くヨーロッパに広がり、古代ギリシアやローマで、肉の香り

【スパイスの科学】世界最高級の香辛料サフランとは

世界で一番高級な香辛料を知っていますか? 独特な赤い見た目をしており、料理を鮮やかな黄色…

58

【スパイスの科学】女王のいとこ?ワイルドなブラックカルダモンとは

以前、スパイスの女王としてカルダモンを紹介しましたが、実は世界にはブラックカルダモンと呼…

26

【スパイスの科学】チョコレートだけではないカカオの秘密

カカオと言えばだれもが知っているチョコレートやココアの原料ですよね。 そんなカカオをスパ…

30

【スパイスの科学】スパイスの女王カルダモンとは

最高の香りを持つスパイスと言われたらいったい何を思い浮かべるでしょうか? コショウ、クミ…

46

【スパイスの科学】パクチーと同じ植物から採れるコリアンダーとは

みなさんはコリアンダーというスパイスを知っていますか? 意外と知られていないと思いますが…

49

【スパイスの科学】鏡の中のスペアミント!キャラウェイとは何か?

みなさんはキャラウェイというスパイスを知っていますか? あまり有名ではないので知らない方…

31

【スパイスの科学】みんなが知らないバニラの秘密

アイスクリームと言えばだれもが思い浮かべるバニラですが、スパイスとしてバニラの使われ方について知っている方はどのくらいいるでしょうか? 意外とバニラという名前は知っていても、いったい何なのか正しく説明できる人は少ないと思います。 今回はそんなバニラについて紹介していこうと思います。 バニラの始まりバニラの栽培は約1000年前からメキシコ東岸で始まりました。最初はカカオ飲料の風味付けとして使われていたそうです。 その後、スペイン人のコルテスの征服により、バニラとカカオは