見出し画像

オンライン秘書のオンラインサロン

オンライン秘書(になりたい人も含めて)のためのオンラインサロンが、いくつかあります。

「オンライン秘書」のオンラインサロン

オンライン秘書という仕事は、基本的にはひとりでできる仕事なのですが(そこが良いところなのですが!)
そのために誰にも相談できないという環境になりがちです。

私はこれがすごく不安でした。

特に始めるとき、始めたての時期はすべてのことが謎すぎるので、いちいち途方に暮れてしまいます。

たとえば
「問い合わせがきたけれど、どうやって最初の打ち合わせをすればいいんだろう」
「契約書ってどうやってつくればいいんだろう」
「契約書作ったけど、どうやって交わすの?」
「最初の仕事ってどうやって取りに行くの?」
「お給料振込用の銀行口座って新しく作った方がいいの?」
などなどなどなど…

誰にも聞けず、ネットにもそうそう落ちていないであろう問の回答を探すのは大変。
そんなときに頼れるのが、仲間(同業者)が集まる場としてのオンラインサロンなのではないでしょうか。

私も「秘書部」というサロンに入らせていただいていますが、本当に助けられることしかない。
困ったときに相談できる安心感。
日々講座などで学べる場があるということのありがたさ。
サロンメンバーの日々のやりとりを見ているだけでも得られる気づき。
…感謝。

「秘書部」

上でも書きましたが、秘書部について紹介をしてみたいと思います。

オンライン秘書の土屋みみこさんが主宰するオンラインサロン。
オンライン秘書とオンライン秘書を目指す人のためのコミュニティで、現在400名近いメンバーが所属している感じです。(大きい!)
大きいけれどみんな優しくて助け合っている感じだし、サポートが細かいの… すごい…

オンライン秘書のはじめかた、営業の方法、契約やミーティングの進め方などの「初めの一歩」から、
受けられる仕事を増やす、業務に活かせるスキルを身に着けられる「学び」、
そして様々な業務、スタイルがあるからこそ発生する疑問や悩みに対する「相談の場」として、
オンライン秘書をやっていく上で日々助けられること間違いなしのオンラインサロンです。(私的に)

ここに所属したからといって仕事をもらえる…とかではありません。
でも、
自分の環境を整え、
オンライン秘書としての仕事をつくり、
お客さんを見つけ、
仕事を続けていけるようにはなります。
魚の釣り方を教えてくれるサロン。

とりあえず入ってみる

サロンごとに方針や特徴が違うので、気になるサロンはチェックしておき、
募集のタイミングで(常時募集、不定期募集など様々あるので)1ヶ月だけでも入ってみてもよいかもです。
絶対プラスになるはず。
マイナスになることはない…と、思います。

「秘書部」も今月末に、今年最後の募集をおこなうと聞きました。
参加のチャンス… 気になった方はどうぞ。
↓ 公式LINEに登録しておくと、募集開始時などにお知らせが届くようです。

「なるべく人と関わりたくないから在宅でこういう仕事している」
という方の気持ちもわからなくはない(むしろわかる)のですが、
無理にサロンメンバーと仲良くなる必要はないわけだし、(わざわざ険悪な態度で接する必要もないけれど)
いざというときに頼れる場があるのは、ひとりで仕事をする人間にとって、安心のひとつだと思うのです。


どうぞ、お気軽にお問合せ、お申込みください☆

● お問合せ・お申込みは、こちら ●

エル
自己紹介
HP: https://bit.ly/2uT52nW
Mail: info@rk08.work


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?