見出し画像

note|ナヲ子@東京婚活物語さんのnoteを読んだ

「料理がうまい男性は仕事もできるという法則」をナヲ子さんは唱えているが、僕は大いに賛成だ。

料理も仕事も段取りだというのもその通りだと思う。

前職の料理雑誌の編集の時は、営業中のキッチンの状況を見させてもらうことがあったが、店を仕切るシェフは、皆さん鳥の目を持って厨房全体を俯瞰している。

それと、この料理人は将来伸びると感じる料理人も段取り上手だ。彼らが輝くのは、たとえば取材の時にシェフのアシスタントに入るのだが、メインのシェフ以上に次の段取りを理解して、何事もないように、次の食材や使う機材を用意し、使い終わった食材、調理器具を片付ける。

段取りができる人は、上だろうが下だろうが、動きが早いのだ。

動きが早いとどうなるか。食材の美味しい時間を逃してしまう。そういう意識と、できるだけ食材に触れない、劣化させないという意識が美味しい料理を作るのだ。

で、自分はどうなのか。

それなりに料理はうまいので、それなりに仕事はできると思う。。。

ーーーーーー

明日は「Rock」。


料理人付き編集者の活動などにご賛同いただけたら、サポートいただけるとうれしいです!